8月最終日の本日は、昨日までのBrasil Fashion Nowの余韻も冷めぬまま、駆け足で表参道ヒルズ展示会場内の様子をお届けします。
自慢じゃないけれど、本当に今回表参道ヒルズに初登場の私、最初は建物への入り口さえわからなく右往左往のお恥ずかしい現実。
朝9時過ぎには、渋谷の東急セルリアンタワーホテルにアルフレッドとロレナを迎えに行く。
ブラジルから来た全員がここに泊まっているから、この時間、ロビー前ではブラジルカラーで染まっている。
女性のロレナは当然だけれど、アルフレッドもおめかしに余念がなく、車の中は彼の気合いが入ったブラジル産?の強烈なコロンのニオイで鼻つまみ状態。
もともと強烈なケミカル臭が苦手なため、朝一番の車内の会話は弾むがたった10分ほどの道のりも顔がゆがむ。
11時の開催に向けて、会場内の作業は順調に進んでいるようにも感じるが実際は大変そう。

ほどよく気合いを入れてオープン開催に気持ちを合わせるが、午前中から後藤田が一番嫌うハイエナが登場でこの非常識極まりない自分勝手な輩を追っ払うのに余計なエネルギーを使い、おそらく一時険悪な雰囲気も出してしまいまわりのひとには申し訳なく思うが、これも自分に与えられた宿命&職務と思えば、やむを得ない。
真摯的に対応してしつこいハイエナをぐうの音もでないくらいにして追っ払ったつもりだが、とぼけた言い訳としらじらしい輩の表情と対応に腹の中の治まりが悪い。
香り付きでお届けとはいかないが気分転換にさぞかしお金が掛かっただろうと余計な心配もしつつ、会場内のゴージャスな雰囲気を写真に収めたのでご覧下さい。
まずは、ブースナンバー#12/ melissa



続いては、ブースナンバー#13/ LUCIDEZ



そして、28日のキャット・ウォークショーのひとり ブースナンバー#7/Isabela Capeto


もうひとりのキャット・ウォークショーデザイナー ブースナンバー#8/Ronaldo Fraga


豪華ブラジルファッション四天王?をご紹介して、Have a nice weekend.