Isabela Capeto& Ronaldo Fraga Catwalk show | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~


いよいよ、お待ちかね『 Brasil Fashion Now 』の本番初日開催で表参道に面したウインドウには、カラフルなイベントフラッグが並んでいます。

18時30分から会場表参道ヒルズのStudio -0でISABELA CAPETO/イザベラ・カペト&RONALDO FRAGA/ロナルド・フラガのふたりのブラジル人デザイナーのキャットフォークショーで開幕。

我々は裏方としてお客様をお迎えしなくてはならず、てんてこ舞い。

インヴィテーションを持っていない方の入場リクエストも多く、その手配で胃痛になりそうなくらいの人気でありがたい事です。

おかげさまで大盛況のなか、会場内はひとの熱気で空調の効き目も今ひとつ。

20分ほど遅れてスタートしたショーのトップバッターは後藤田がリオ・デ・ジャネイロのフラッグショップを訪ねてからの大ファンで一番大好きなブラジル人デザイナー。

彼女のコレクションの特徴は、ひとことでいうと南米ブラジルらしい原色の色目遣いにエレガントなデザインは自分が女性なら、絶対に着こなしたいそれくらいリスペクとしております。

サンパウロファッションウィークで観た彼女のキャトフォークショーは、モデルの華やかさに彼女の雰囲気がまさにぴったりマッチしていて感動したものです。

今回、2008春夏コレクションで*melissa x Isabela Capeto*コラボレーションが実現して、モデル嬢は全員melissa shoesを履いておりました。

といっても、私の立ち位置はあふれんばかりのお客さまの最後尾のそのまた後ろで見えるのはスタンディングのお客さまの背中のみ。

残念ながら、後方のスクリーン鑑賞とあいなり、彼女のコレクションに精一杯の拍手で応えて、せめてものお礼です。

回りには大使館の相原さん、上間さん、マルシアさん、レジーナさん、長谷川さんなど、表舞台とは裏腹の本来であれば、裏方に徹した陰の功労者の方々のご苦労にもデザイナー&モデルのひと以上に拍手を送りたい気分です。

二番目に登場は、ロンドンでファッションを学んだロナルド・フラガのショーはブラジルに住む日系ブラジル人女性の生ライブでスタートし、彼のオリジナリティーあふれるコレクションも圧巻でした。

今回まるっきし裏方に徹した後藤田へささやかな自分へのご褒美として、ショー終了後出てきたふたりのデザイナーに自分から積極的に声をかけて、自己アピール?した時の写真は顔の写りはともかくとして、自信満々に公開します。


Isabela Capeto & KAZU gotodaのツーショツト


560


左からデザイナーのフラガ、右隣が通称ヘビースモーカーお茶めなポーズの親友アルフレッド、そのとなりは時間の問題で割愛させていただき、最後の左隅はちろんMr ??????


556



通称日本人嫌いで通っている後藤田も、今日に限っては色んな方を紹介していただき、お越しいただいたみなさんに感謝したします。

土砂降りの雨が降ったらしい午後8時過ぎ、明日からの展示会もショー以上に成功しますよう、こころのなかで静かにお祈りです。


554


I love Brasil Fashion Now ! & good luck !