Go to Paris again | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~


今週月曜日にロンドンから帰国して4日目の今日、少しずつ時差ボケも緩んで来て半分くらいは日本時間に体内時計も合い始めたところですが、この体調で明日土曜日11:55発のANAで再び、今度はパリに向かいます。

中4日で再び出かけるのは今までの新記録で喜ぶことではないけれど、体内時計をまたまたヨーロッパ時間に戻さなくてはならず、帰国後仕事はもちろん忙しく、体内時計のはりを巻き戻すのもまた一苦労なのです。

25日からパリメンズコレクションが始まり、26日から29日までの4日間トラノイとランデヴーのふたつのメンズの展示会がパリ市内で行われ、2月1日から4日までの4日間、ポルポトベルサイユで巨大展示会が6つほど開催とコレにあわせて数多くあるショールームでも展示会開催でレディースよりひと足お先にパリの街がファッションで賑わいます。

今回の出張スケジュールは、27日からパリに8泊、その後、ユーロスターでロンドンに里帰り? して4泊、コペンハーゲンの展示会のために1泊、ロンドンに戻って3泊で11日から始まる色んな展示会&ロンドンファツションウィークとロンドンの街にも華やかさが一時、戻って来ます。

どことなく落ち着かなくなり、街には広告のサインが目立ち、スタイル抜群のモデル嬢が目立ち始める街の雰囲気は、見ていても気分は自然と高揚してきます。

本当はロンドンファッションウィーク期間滞在している予定でしたが、14日のヴァレンタインデーから3日間東京で行われる展示会に出展するため、急遽予定変更でロンドンには12日までの滞在です。

この10数年間、ヴァレンタインデーはいつもロンドンにいたような気がして、日本スタイルと違ってどちらからもプレゼントするスタイルのイギリス人カップルを羨ましそうな目で見ていた自分が思い出されます。

そろそろ、得意な?旅行準備に取りかからなくてはならず、でも、お恥ずかしい話でスーツケースの中は、月曜日に帰国したままの状態だから今回は意外と簡単に終わるかも、、、、、、、、、、、、、

それでは明日、乗り遅れないで無事に搭乗出来ましたら、ANA機内実況からまたお届けします。

Cheers.