JUN company 50th anniversary ! | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~


11月の最終日、日本の老舗アパレル会社JUN グループの50周年記念&2007 Spring&Summer Collection の展示会が六本木ヒルズのお隣GRAND HYATT TOKYO/ グランド ハイアット 東京で行われたので夕方ぎりぎりにお邪魔しました。

六本木ヒルズが出来る前は近所の元麻布に住んでいたこともあり、その後も夜のお供にと六本木多色ネオンの誘惑に出没した回数は数知れず、それが不思議なことに六本木ヒルズ完成と同時にパタッと止まり、まったく足を運ばなくなってしまってから随分経ちます。

色んなメディアが盛んにエールを送っていたヒルズ族ということばの響きがどうしても馴染めないし、人ごみが得意でないからご無沙汰でしたが、今日は気合いを入れてお出かけしました。

と言っても海外からお客さんが来ると案内がてら車で前は通っていたのです。

六本木けやき坂通りは、すでにクリスマスデコレーションがなされ、きっとカップルにはおしゃれで最高のロケーションなんでしょう。

グランドハイアットの3階のホールで行われていた雰囲気は、アパレルの展示会ではなく、豪華なイベント会場となっていました。

ブログ用に写真をとも思ったのですが、小心者?の後藤田、マナー重視?で今回は遠慮しておきます。

お取り引きさせて頂いているVISの加藤さんに色々と親切に説明してもらい、フルアイテムで数多くあるブランドの中にReady Steady GO !の取り扱いブランドBrazil のLUCIDEZ/ ルーシーデズとスウェーデンのDr Denim/ ドクターデニムも展示されていてかなり良い雰囲気をおいしく味わい、気分よくおもてに。

5時を回り、完璧に暗くなった外は、先程見たツリーネオンがまぶしいくらい輝いていますが、ひまひとつ人通りはなく、閑散としていました。

自分が生まれる前から存在していたブランド、その歴史と今後のますますのご発展を心からお祈りしながら、
『 Congratulation 50th annivarsary to JUN company !!! 』

後藤田にとって都合がいいラッキーナンバーファイブの50周年、オメデトウゴザイマシタ。

12月最初のブログ、縁起ものの意味も含め、幸運のお裾分けを頂こうと断りなくファツション界の大御所JUN カンパニーの50周年記念に便乗させて頂きました。

Thank you and Have a warm weekend.


107