Go Home | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~

すっかり紅葉も見応えのある今日この頃ですが、私は午前中、会社に行き、簡単に仕事を済ませ、以前もブログで紹介しました我が故郷 / 松山に私用で1泊2日の里帰りです。

久しぶりの羽田空港は私の住んでる品川からは京浜急行で15分と山手線を乗り継いでも約30分とモノレールを使っていた時より、随分とアクセスがよくりました。

更に最近は、品川エリアの再開発で街も以前より、集合施設も増え、モダンな建物やホテル建設でお洒落なイメージが芽生えつつあります。

羽田空港もターミナルが分かれ、私の全日空 / ANAは第2ターミナル。
随分、広くきれいになりましたね。

私にしては珍しく、1時間前に着きましたのでラウンジで最近特に凄い身体の凝りを解そうと備え付けの最新のマッサージ器で20分ばかしモミモミしていくらか気分は良くなりました。

事前シート予約していた為、前列3Aのウインドーシートであまり意識していなかった窓からの眺めをぼんやりと見ながら、冬空の富士山、名古屋、大阪上空を通過後、ANAの機内販売ANAオリジナル
[ 新しいクルーのユニフォーム ]のリカちゃん人形を購入してニンマリ。 

と言っても私、別に変態癖があるわけではなく、世間一般に言われている流行のオタク関係者でもございません。
あくまでも、ファッション人間としての購入です。
念のために、ご報告させていただきます。

着陸10分前からののんびりしたのどかな瀬戸内の島々の間をゆっくりと何隻かの船が波紋?を残しながらの景色は最近のストレスを少しは癒してくれ、定刻の4時に無事、到着。

今夜の宿泊先は、道後温泉に近い大和屋というモダンな和風温泉旅館の1泊1万円/ 温泉付きのシングルルームの格安のお勧め料金です。

温泉宿と言えば、和室で食事付きの料金高めがイメージですが、色んな部屋があり、ひとりでも気軽に泊まれるここは後藤田が責任を持って推薦します。

何かで道後温泉に来られる時は、是非、ご利用下さい。
頼まれてもいないのに、旅館の宣伝までしてしまいました。

今日は暖かく、チェックインした部屋は運良くトップフロアーの10階だったので窓から見えた夕日が沈む直前で、思わずデジカメでシャッターを押すほどきれいなでした。

この後、ひとりでハイシーズンの為、浴衣姿の観光客でにぎわう道後温泉のアーケード街のみやげ物やを色々見て回り、ひとつ半額 /¥500になっていた絣がらに赤の温泉マークが入った湯まくらを発見し、思わず購入し、後藤田、更にご満悦。

後はゆっくりと宿の温泉につかって、今までの疲れを取りましょう。

話を聞かれると旅行に来ていると錯覚されるでしょうが、この続きは、目覚めた日曜日にお届けします。