【TOYOTA(トヨタ)】PROBOX(プロボックス)ハイブリッド | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

プロボックスという名前を知らなくても、画像は見たことある!って人がいっぱいいると思います。商用車バンの約50%はプロボックスといわれるくらいシェアが高いクルマです。


1年半ほど前にハイブリッドが追加され、若干見た目も変わりました。僕の疑問なんですが、同じ商用車でもハイエースは釣り車として普及しているのに、なぜプロボックスは普及しないんだろうということ。WLTC燃費22.6km、JC08燃費27.8kmでハイエースの2倍、乗ったことある人なら知ってると思いますが、加速性能は抜群です。高速道路でぶっ飛ばしてるプロボックスに追い抜かれたことあると思います。
リアシート倒したらこれだけの広さが確保できるんですよね。荷物を考えなければ、大人2人で車中泊でも余裕の広さを確保できますね。逆に1人だとめちゃくちゃ快適に寝れちゃいますね。

少しはアウトドア寄りのカスタムをしている会社があるようですが、もっと普及しても良いんだけどなー。次の釣り車はコレにしようかな。仕事にもばっちり使えそうだし。

ブログ連動フィールドマップ

友だち追加