フィッシングショーOSAKA2019-2 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

ここ最近のフィッシングショーOSAKAは、集まるための手段のようなもの。いつも広島・山口方面に行ったときにお世話になっている方々に大阪人も行かないディープな大阪を味わっていただきます。
日本唯一のスラム街、西成あいりん地区のほど近く串かつ発祥の地、新世界。
適当に撮ってもインスタ映えする派手な街並みです。30年ほど前になりますが、隣接する天王寺動物園への遠足の時にはホームレスで溢れていた地域だったので目を合わさない様にと指導された記憶が。リアルディープを味わいたい場合にはJR新今宮駅から南側へ。
横綱盛りは今回は頼んでませんが、、、日本一の串かつ 横綱新世界本店でゆーさんに食い倒れてもらおうと、串かつ食べ放題@1,590円をチョイス。今日は質より量にこだわりましたが、約10名で279本。よー食べた、ほんまに。
プリッツが挿さってる様に見える串タワー。
1つ補足ですが、串かつ文化は既に大阪からある程度巣立っていて、大阪=串かつのイメージかもしれませんが、僕は人生で3回程度しか食べたことがありません。ソウルフードというよりは、ビールを飲むときのおっサンフードです。
アジング談義かと思いきや、最近は様々な釣りに興じる面々、みんなエキスパート過ぎて居れば釣れちゃうアジングに少しだけ飽きちゃって、ゲーム性、はたまた、美味い魚を喰らうということを求めてますね。
酔っても無いのに、新世界の中心でエロを叫ぶ。

もしかするとFS(フィッシングショー)よりも盛り上がってるんじゃなかろうか。笑
これらの戦利品は次回の山口・周防大島清掃活動に個人協賛として提供されます。
最後はクルマからパケ袋に入った怪しいモノを取り出し、ザリガニで裏取引。

いやー、長いこと食べてしゃべりましたね。
18:30から23:00までって5時間近く新世界におったやん。ってことで僕の楽しい週末は終了。

イベント記事は連続アップするのでこちらに一覧を作成しておきます。見逃したかもしれない人はどーぞ。http://ameblo.jp/rsdesign-inc/theme-10093983343.html

ブログ連動フィールドマップ