いい感じで毎日釣りを。20数年後の定年、こういう生活になるんでしょうか。笑
大島大橋を渡り、僕は右。kazukiくん、ノムコフさんは左へ。今日は最終的には合流予定ですが、3人とも違うPに入っての調査、名古屋に帰る予定のkazukiくんへのお土産アジングです。僕は昨日の記事通り志佐漁港へ。
フカセ師がいたからなのか、まだ明るい時間帯から釣れ始めたものの、今夜も夏の大島らしいシブい展開でしょうか。決して僕が除去装置を大阪から運んできたわけではありませんので。お盆は絶賛仕事のあっきんさんも途中で合流。久しぶりに顔が見れて良かったです。結局、志佐では7本、キープ5本。アジを渡しにkazukiくんのいる久賀港へ。同じくシブい展開のようで僕はノーアジ。
ここで満潮を迎え、あっきんさん、kazukiくんとはお別れ、ノムコフさんを拉致して日前(ひくま)港へ。ここ最近あまり調子が良くないPですが下げでの調査を。釣れないと言われると行きたくなる性格です。
ほら、おったやん!サイズもまずまず。ただ2人で6匹、事故感が否めませんし、浮遊ゴミが多くて攻めずらかったですね。明日、風がなかったら上関を攻めるつもりです。
年中夢求 ~A dream is searched for always~
https://ameblo.jp/squidlaw90l/
https://ameblo.jp/squidlaw90l/
ショクチョウのアジ散歩♪
https://ameblo.jp/shocklong4778
https://ameblo.jp/shocklong4778
ブログ連動フィールドマップ