山口・周防大島片添港2018-1(/w ノムコフ & 22kazuki)ほか | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

夏季休暇3日目。
久賀(くか)のセブンイレブンで睡眠予定でしたが、ここは真裏が民家のため、日前(ひくま)のセブンイレブンまで戻って仮眠。案外涼しい夜で日が昇るまではノーエンジンで!迷惑ですからね。
10:00のオープンと同時に竜崎温泉ちどりさんへ。風呂上がり後に再仮眠しつつ、お昼はまきちゃんで肉玉そばW、イカ天トッピング。
土居港でキスが釣れそうとkazukiくんが言うので、時間つぶしがてらワームちょい投げ。がっちょ(メゴチ)が高活性。実はがっちょの唐揚げは大阪・泉州の名物です。キスのスポットを見つけましたが2人で5匹。1匹、明らかにビッグなキスが目の前でフックアウト。完全に意気消沈で片添港へ移動。
僕とkazukiくんは16:00から場所取りで唐揚げ状態でしたが、そこにワーム職人のノムコフさん登場。癒してくれないアジに代わってキレイな夕焼けからの花火に癒されました。
釣れたと思ったら12㎝って。笑
一応この時期のレギュラー20㎝程度もポロポロと。満潮を前に今日のラストP、、、久賀で〆ようと事前に決めてました、、、やっぱり久賀。
昨日は全くダメだった手前、3人で22、3㎝を数匹ずつ。結論、1番の不人気Pが1番サイズが良いという結果に。帰る日はここでお土産作って帰阪する事にします。

明日は徹底的に志佐(しさ)漁港を攻める予定です。渋いアジング、これはこれで楽しいんですよね。
年中夢求 ~A dream is searched for always~
https://ameblo.jp/squidlaw90l/
ショクチョウのアジ散歩♪
https://ameblo.jp/shocklong4778
ブログ連動フィールドマップ