釣りに出られない日は。 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

タックル整理。
もう、常套手段ですね。笑
{93262874-F615-47DD-9289-9844D5161B43}
清掃活動の協賛やら何やらで何も買わなくてもアジングができちゃいますね。ブログを書く身としてありがたいことは、JHだけに限定しても様々なメーカーのものを試せるということ。その中でも自分好みが出てくるわけですが、数種類とかそんな少ない世界ではなくて販売されているJHのほとんどを試せているんじゃないかと。
{9228DC95-9A82-481F-89BC-CB3FFC351A64}
で、良いものはいい、あかんもんはあかんと経験則で記事を書けるのは信憑性も出ますよね。信者と呼ばれる特定メーカー大好きアングラー、、、個人的には嫌いじゃないんですけど、ちゃんと他のメーカーも試してるんでしょうか、、、特にこれだから釣れた!っていう記事を書く人。
{E75E3483-4421-4366-BACF-FB848ACA988D}
ちなみに赤BOXのJHの裏側は、、、各種ワーム、、、これも色々と試したのちのワーム残です。

普段の持ち歩きは2枚目の画像、薄型MC#195Pを少し改造したものだけです。あーあ、今週はkazukiくんを追いかけて広島・山口に向かおうと思ってたんですけどね。この台風でがっつりと底からかき混ぜてもらって、好転することを願いましょう。