そして隣で5㎝のアジやら10㎝程度のアコウに悶絶しながらロッドテストをしていたkazukiくんも耐えきれずに、オクトパッシング。根掛かり外したら、なぜか生命感あり。しかもこの時期にしてはなかなかの良型だし。モザイク処理してホワイトアウトさせたら合成写真感が半端ない、超ショートロッドに見えますね。
2人で座りながら、景色に癒されダベる。舞鶴の人って恵まれてるよねーとか言いながら。すると舞鶴観光やら別Pに行かれてたすみれさんとけーこ姐さん合流。アタるけど掛からん!とkazukiくんと同じく悶絶。播州赤穂人がアコウに出会ってました。笑
そんなこんなで21:00頃まで。すみれさん、アイスコーヒーごちです。残ってるよーって言われたので、いる!って言ったら、お店みたいなカップにロックアイスの入った本格アイスコーヒーが出てきたのには恐れ入りました。日本全国の釣りイベントや清掃活動で移動販売可能なクオリティですねー。
すみれオトナのお遊び
http://ameblo.jp/sumire9poo/
http://ameblo.jp/sumire9poo/
年中夢求 ~A dream is searched for always~
その他京都のフィールド情報はこちらからもどーぞ。http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576710.html