山口・周防大島ランガン2017-2(/w ジェイほか) | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

アジほげからの翌日、2時間ほどの睡眠で目が覚める、、、ひとまずは1.3g、1.5gのJHが無いので買い出しに、釣具のポイント岩国店へ、、、上関から岩国って遠いね。ついでに洗車、、、炎天下、倒れそうになりました。
{ADF558DB-180C-479E-A421-31717DB4DC7B}
上関から岩国を経由して周防大島へ。まだ15:00なので、ウォンツ(ドラッグストア)に虫除けと食料調達へ。
{47C6E9BF-0949-4D14-8688-1412642D537C}
これまで使ってたスキンベープのハイグレードバージョン発見。以前と比較して濃度3倍、価格は2倍。うーん、とりあえず試そう。笑

そのままウォンツ駐車場の日陰でグダグダしてたら通りがかった地元人、こーへーさんに絡まれる出会う。ここ最近は南側が安定してるとの情報をもらい、デイでも期待できるclass俺の修行場へ。エサ師だらけの人爆ではあるが釣れていない、、、ここでノムコフさんと数時間振りに再会、、、1キャスト目、僕の写真を撮りながらアジ17㎝。暗くなるまで粘るがノムコフさんに数匹釣れたのみ。

こうなるとランガンが始まる、、、少しずつ大島大橋に向かい、数カ所を転々としながら、結局最後の港に到着。
{734C4CC5-05C0-4ECA-A28A-C984EB071490}
ここでジェイさんとその弟さん、こんばんは。さらにシゲさん、ラックさんも!渋いながらもポツポツは釣れているとの事で期待をしながらも、しばらく沈黙。なんとなくではあるが、誰も狙わない内側ピンポイントキャストでアジ発見。再現性もばっちり、4、5連チャン。
{B6FF92B1-91AA-4D16-9CFC-192E5AD5FFE5}
ラックさんが持って帰られるとの事で強制的にクーラーイン。気が付けば、合算でつ抜けしてたかな。細いものの23㎝程度のアジに出会えて納得!
{40D9F1E6-2658-46B7-9678-2C0D7F530DB1}
翌日、、、いや、当日の舞鶴清掃活動に向けて25:30にENDとし、周防大島から約450㎞、京都・舞鶴に向けて出発しましたー。

西ぃ?東ぃ?どこ行くぅ?
http://ameblo.jp/hiroaj/

今宵!姫とともに!
ヘッポコ釣師改めシゲ☆のブログ
ショクチョウのアジ散歩♪
その他周防大島、上関のフィールド情報はこちらからもどーぞ。