前日からの爆睡を経て、起きたら既にikeさんは移動していてホームP(舞鶴漁港)にはおらず、、、僕はとりあえずイイダコをさらっと探して、久しぶりに若狭湾方面へ。
↑15年前の写真。
三浜の波止がいつの間にか大きくなってる!H26に6年かけて作り変えたようで、全く違うものになっていて三浜突堤という名前まで付いてました。子どもの頃に親父とキス釣りに来たのはいつだったんだろう。奥に見える小橋(おばせ)漁港とほぼ変わらないくらい立派な波止でしたね。
三浜・小橋エリアにはエサも買っていったんですが、ほぼダベリング。ikeさんの息子さんが魚がおらん!移動!ってことで夕マに向けてホームP。コウイカを求めますが、、、ノースクイッド。ikeさんも帰られ、残ってたアオイソメをジグヘッドにセットしてマイクロテンヤ。いつもの高活性野郎でニイラギング。
ゴン!
あ、根がかった、、、って思ったらドラグがギュイーーーーン。エステル0.3号なんで気を使い、じっくりやり取りもネット持ってないし。メバルなら尺確定、って思いましたが途中で首振ってたので予想通りのヌーチー。切れる前に写真撮っときましょう。
渋い週末釣行でしたが、最後の最後におみやげができました。その他京都のフィールド情報はこちらからもどーぞ。http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576710.html