【AbuGarcia(アブガルシア)】STCC-882MT-KR | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

土曜日は隔週出勤で、おとなしく仕事をしてきました。でもね、釣りに行けないとポチってしまう癖が出てきまして、、、購入。広島単身赴任中はあまり困ることもなかった豆アジシーズン。広島、山口は豆っていってもある程度のサイズだし、少しPを変えてやれば数は少なくても釣れないことはないわけです。
{D869A16E-024F-4BC0-AE6F-97241DA4444B}

大阪に戻ってきてのこの時期、京都・舞鶴は極豆アジ祭。今まではエギングロッドを片手にお遊びフィッシングで気を紛らしてましたが、そのエギングロッドも不慮の事故で複雑骨折。専門的に狙うつもりはないけど関西ホームの舞鶴湾にはアコウ、タチウオ、サゴシ、チヌ、、、釣りたい魚はいっぱいいるわけで、、、ってことでお遊びロッドを購入。ここだけの話、定価2.7万円実売2万円程度のロッドなんですが、なぜか相当安く購入できました。

スーパーマルチなロッド、いつも陥るマルチロッドの罠、、、今回は自分から罠にハマりにいきました。だってメインじゃなく、あくまで暇つぶしなわけですからね。なので今回はあえてのベイトモデル。シーバス、エギング、ライトショアジギング、ワインド。ルアーウエイトによって必要な分だけ曲がるというパラボリックテーパー、、、ってそんな便利なもんがあるなら全ロッドに搭載してくれ!笑
息子とサビキする時もこのロッドでいけると思います。