息子がフィッシングショーOSAKA、ジャッカル社だっけな?のブースで作ったポッパーを投げたい!っていうので、フックは付けてませんがキャスト練習。トップチヌ?は来るはずも無いんですが、なぜがルアーの周りにナブラができる。よく見ると超マイクロなアジ!
僕は一旦はジグ単、、、マイクロビーンズ、ブルブルアタリ、、、ってことでサビキに変更。入れ食い!ですが、サイズが7㎝なので全リリース。ま、とりあえず釣れたから良しとしましょう。釣れまくるマイクロアジをエサにジグ単ノマセ、ヒラメ25㎝。夏のヒラメ、、、若干食味が落ちますけど、ムニエル要員として確保!
19:30でパタッとアジが釣れなくなり、ENDにしました。ほぼドライブって感じでしたが、めずらしく息子が一緒に釣りをしてくれたんで良かったです。
その他京都のフィールド情報はこちらからもどーぞ。http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576710.html


