でもトールワゴンに乗ることになるとは思わなかったですねー。今は市販車で最適な釣り車はソリオだと思っています。街乗りする嫁にも好評、後部座席を占領する息子にも好評、助手席に乗る取引先の方にも好評、というより最初はロッド積んでる事すら気が付かないほどです。
テンションホールドタイプCARMATE(カーメイト)のIF1(5ロッドホルダーTH)、ほんとは5本積みなんですけど、以前にも記事にした通り後席上部右側にセンター用のシートベルト収納があって5本は厳しいので僕は4本に減らしています。ちなみに僕のロッドは全部6.7ftと6.8ft、、、この長さでテンションかけてバイザーのとこギリギリって感じです。ライトソルトだけじゃなくバスロッドでも6.0ft〜6.6ftくらいが標準だと思うのでいい感じですよ。ただラゲッジスペースの光量が足りないので、近いうちにLEDライト増設予定です。少しずつ釣り車カスタムも載せていこうと思います。