大阪・泉南シークレット2016-1(ClearBlue Night in泉南) | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

久しぶりに泉南へ。タイトルにもあるようにClearBlue(クリアブルー)社の本岡さんにお誘いを受けまして、、、っていうよりイチバンエイトグループのオリジナルカラー制作のお手伝い、、、大阪人なのに大阪で釣りすると恐ろしいほどのアウェイ感です。アクション、JHウェイト、ワームのチョイスまで何もかもが違ってて逆におもしろい。笑
{EB3BB644-6788-4EAA-89BB-C0C115AD8272}

釣れたのはミニタケノコとガッシーだけ。それよりも今度発売されるClearBlue(クリアブルー)社のロッドがヤバい。正直、全く買う気もなく興味すらなかったんですが、キャストした瞬間に気持ちはLEGAME(レガーメ)社の空我を待たず間違いなくCrystar-57。
{A7CAFC61-67AD-486E-B0E1-D0E32AE9B610}

このロッドでミニタケノコを掛けたんですけど、楽しいロッドでした。
{DFD4F5E1-8644-42BE-A877-82EB05AC7801}

そういえば、ランガンケースの第一精工バージョンを自作しました。完璧に近い仕上がり。あとはセンターにマグネットシール貼ってスナップ入れておけばこのミニケースだけで事足りるかも。
{31AD2ED8-C72D-426F-9D08-B0283647D105}

それと悲しいお知らせ。下のハンドル画像をよーく見てください。ん?なんか歪んでる、、、いつからかは不明ですが、先日の周防大島のアジングカップで気がついたんです。
{07D35CD0-1EBB-4B48-AF8A-89E591DA4BC4}

初めから歪んでたとは考えにくいんですが、相当な力じゃないと歪まないと思うんですけどね。修理って出せるの?

さてさて明日は雨らしいんですがレインウェアを新調したので雨でも日本海にアジング予定です。エイトグループのオリカラ、最終サンプル4色をもらったので、、、ここから絞って最終は2色?、、、しばらくはClearBlue(クリアブルー)社を、多用したいと思います。

  ブログランキング・にほんブログ村へ