第1回周防大島アジングカップ2016-4 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

山口から帰阪したのが18:30。10:00頃には竜崎温泉ちどりを出発したんですが、親父がロッドビルドに使う、うるしが欲しいとか腹減ったとか、、、子どもか!はー、疲れた。
{C8E18E75-8658-4769-9F4A-E3CC6C4CF211}
第1回周防大島アジングカップ2016-3 
http://s.ameblo.jp/rsdesign-inc/entry-12164924912.html


前日記事の続きから。
仮眠から目覚めて、タバコを吸おうと温泉の階段を降りてたら、お疲れっす!って22kazukiさん登場、、、え?ってなったけど僕のリアクションは彼の思ってたものとは違ったらしい、、、だってたったの2週間ぶり。海猿さんとも遭遇、毎週見よる気がすると笑われる、、、たしかに!

そう言えば前回の清掃活動は2週間前だから、会う人はみんなと2週間ぶりなんですよね。ここ最近は皆さん、僕のイカれた移動距離には触れてもくれなくなりました。泣
{C8AEA6A1-0C5C-495D-96E7-A7F21602549A}

結果しょぼしょぼ6本。

17:00まではブース回りやらダベリングやらして過ごして、もちろんホームの志佐へ。前日のプラでは下げでホゲたので、上げを志佐で、下げを他でと考えでたんですが、いい時間になっても流れない、、、志佐ファンのkazukiさんと共に狙います、、、少し流れたと思ったらいい時の反対、右流れ。マズメにkazukiさんがバラしたからじゃない?笑

本当は志佐で心中したい気持ちでしたが、アタリすらない状況に移動。今回は親父が同行してるので移動するにもタイミングが難しいですね。和田か逗子とか思いながら途中にkazukiさんが先に移動してた久賀(くか)をチェック。先端に行くまでにプリンスさんのクーラー発見、福岡から来てる?一旦スルーして先端常夜灯へ。人爆、って思ってたらkazukiさん、ノムコフさん、ゆーさん、シゲさん、松さん、こんばんは。別のところから移動してきたみたいです。ポツポツは釣れるとのことで、強引に割り込み。通常3人でキャストするスペースに倍の6人でキャスト。そこへプリンスさんとお友達さん合流。手を伸ばせば繋げるくらいの至近距離、、、これはこれで面白くて、ほぼダベリング。

フォールできた~、って0.3秒フッキングしたらメバリー、完全にアジだと思い込んでたので、しばらくメバルだとは気が付きませんでした。
※0.3秒フッキングとは
どこかの誰かがアジはワームを吸い込んで吐き出すまでの時間が0.3秒だと言い始めたために、その時間以内にアワせないと釣れないらしい。仲間内ではいわばネタ的な用語である。
{F087B7BB-BE49-453F-92C4-4F96541EA3A2}

早く釣れ釣れとプレッシャーを与えられながらも1匹しか釣れず、、、みんなは移動。僕は久賀に残って通りがかるアジを拾って検寸へ。20㎝(検寸は尾ビレの内側)を3本出しました。結局、何位なのかは分からず、、、どこのエリアも渋かったようでリミットメイクしてる人が少なかったような気がします。

じゃんけん大会での戦利品。またプレゼント企画で出しますねー。他にもあった気がするんだけどなー。ほんとはみんなとランチしてから帰りたかったんですが、ぐっとこらえて帰路に。

年中夢求 ~A dream is searched for always~
http://s.ameblo.jp/squidlaw90l/
ヘッポコ釣師改めシゲ☆のブログ
http://s.ameblo.jp/109110891089/
曇りなき眼見て極める § アジンガーの猛者
http://s.ameblo.jp/evozizi/
ショクチョウのアジ散歩♪
http://s.ameblo.jp/shocklong4778/

【Real.アジング】~第二章~
http://s.ameblo.jp/nakamuraumizaru/

  ブログランキング・にほんブログ村へ