2015年(下半期)。 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

昨日に引き続き下半期の記事です。
年間釣行118回、上半期51回なので下半期67回ですね。下半期初はやっぱり単独での釣行でしたね。

アジをメインターゲットにし始めたのはこの下半期になってから。大阪にいた時からそうなんですが、メバル狙いでアジが釣れた、ぐらいのアジングしかしたことがなくアジを狙うというのを意識し始め、周防大島、上関への釣行が増えました。
{7E824308-772F-41F2-9725-A9492BD2EC45:01}

単独での釣行ばかりで自分の釣りが合ってるのか間違ってるのかも分からず広島、山口でコラボさせてもらいたい気持ちに。34歳ってことで34社のサークルメンバーになるも、アジング道場などは時間が合わずに参加できず。11月、周防大島清掃活動に参加して、ここでブログ繋がりの方と初めて顔を合わせる。人見知りなのでこの場ではさほど話はできなかったんですが、この時期からコラボが増えました。
{AA65C25F-253C-4FB5-B4FA-95D8B273B163:01}

実は広島在住時には包丁はおろか、お箸すらなく自分で釣った魚は一切食べたことなかったんですが、後輩の営む店へ強制的に持ち込み食す、、、感動。

自分のアジングスタイルをコラボしながら少しずつ修正。ま、修正って言っても皆さんが特別なことをしている訳ではないんですけどね。
{3F13D63F-3D0B-4C57-91BC-F301DB7D4936:01}

デイ、1人で行ってホゲた平郡島。ノムコフさんにコラボしてもらってリベンジ達成。
{D50EDF6D-FB84-4360-9F36-82BCF0F0DF8E:01}

ディープ、どれがアタリなのかも分からなかった横でほいほい釣る海猿さんのおかげで分かるようになりました。

その他にも最終2ヶ月はコラボ多数。本当にどのコラボも楽しく、そして勉強になりました。2015年振り返ってみましたが、11月、12月で僕に化学変化が起きてますね。笑 
{2A24B919-2603-4F17-A759-66A817752230:01}

Special Thanx 2015

すまぃゐまぃゐ(^o^)の釣りブログ
http://s.ameblo.jp/1smile2smile3smile/
今宵!姫とともに!
http://s.ameblo.jp/momokuru72/
UNE CAFE news&topics
http://s.ameblo.jp/une-cafe/
年中夢求 ~A dream is searched for always~
http://s.ameblo.jp/squidlaw90l/
釣れ釣"れなるままに
http://s.ameblo.jp/tu-ri-ki-chi/
ヘッポコ釣師のブログ
http://s.ameblo.jp/109110891089/
【Real.アジング】~第二章~
http://s.ameblo.jp/nakamuraumizaru/
ショクチョウのアジ散歩♪
http://s.ameblo.jp/shocklong4778/