2015年(上半期)。 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

2日に分けて2015年の上半期と下半期で記事を書こうと思います。

2015年の釣行は118回でした。日数は25:00とかに帰ったりするので把握が難しくて、、、そのうち1月から6月の上半期は51回。広島への赴任などでバタバタしてたわりに行ってますね。4月以降は新しいフィールドばかりで釣果が伴ってない印象です。
{8AFE8D4C-D461-4AE5-89B1-00BE8AC10D93:01}

1月、初釣りは大阪•高槻芥川マス釣り場から始まり、結構通いましたねー。2016年の初釣りもやっぱり芥川になるかなー。1月3日には恒例の大会がありますし。あえて4日に行くとびっくりするぐらい釣れるんですけど、来年は4日が仕事初めだし。
{5734ADE1-FDF4-4138-9EF3-08B1F0B43CEC:01}

3月、久しぶりの琵琶湖へ。というか2015年のバスはこの1回のみ。なのに当日は昼からの強風で荒れた波に突っ込み沈没しかけ、命の危険を感じました。笑
{3AC78E9E-A81D-4465-8493-EE30A5F36F1D:01}

5月、少し暖かくなってきたと同時にグッドサイズラッシュでしたねー。奇跡的に手にできたシーバス72㎝。
{9E32E33C-F709-470E-8934-01C9199FF305:01}

キス26㎝。
{5DAB05B1-45CB-4D74-A4DC-E53CFC21E455:01}

アフターメバル多数。
{66576FB9-B036-4E25-9BE2-054E2C3F2D38:01}

上半期に購入したロッド7本、リール5台。気が付いたら冬のボーナスが全てタックルになってました。笑
{83C4C8BC-EB52-4B33-BCC1-B4116FB09DF7:01}

ぼちぼちとアジングシーズン開幕させましたがビーンズラッシュ。

てな感じの2015年上半期振り返り。やっぱりあれやこれやとやり過ぎ、お金が掛かってる。笑