広島・鹿島砠之元の波止(家之元漁港)2015-9ほか | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

前日はアジが釣れず、寂しいイブを過ごしたので風の予報を見て25日は周防大島を予定していましたが、、、前夜釣行の帰宅早々にノムコフさんからLINE、、、広島ダメですかね?ダメかと言われると僕に釣れてくれるアジが居ないだけな感じは否めないんですが、厳しいですねーって返信。

じゃ、倉橋行きます。
なんてストイックなんだろうか。ダメだと、暴風だと言ってるのに、、、もしかするとノムコフさんは人間魚雷なのかもしれない。でもそんな心意気に負けて僕も倉橋方面を選択してしまいました。
{7D92AA84-B227-4A49-9576-A4879B52AFC4:01}

ほら、夕焼けがきれい過ぎ、、、こういう日は得てして風は止まない、案の定7mの暴風、砠之元では見たことのないようなうねり、白波。ノムコフさんは僕が昨日2度も行った宇和木の波止へ、僕はノムコフさんに倉橋方面にいることは伝えずに砠之元の波止に入ります。釣ったアジをノムコフさんにおみやげサプライズしてみようなんて思ったんですが、暴風で全く釣りにならず、、、
{E17B55FE-B4E7-4C4F-9C43-89AE5A255E56:01}

さらに常夜灯並みの月。風予報だと19:00には止むはずだった風は一向に止む気配はなく、僕の心が病みました。笑
{23CED0D4-D167-47BF-9349-9DEC2A12B3F2:01}

結局、宇和木の波止へ移動、24時間で3度目の宇和木、、、3年目の浮気っぽい。潮は昨日よりもいい感じ、風裏なのか砠之元の半分以下の風、ただアジっ気なし。2人でしばらく粘るもアジはまたしても釣れず。
{B0C9F519-4402-4CBF-B814-A588F11AEA25:01}

アジが釣れないことで気が紛れず、猛烈に寒さを感じ始め早々に帰り支度を、、、残業はJoyfull(ジョイフル)でダベリング。ジョイフル、適当に訳すと『よろこび満載』って感じか。ジョイフルというより聖夜に妻子もち2人でロンリネスである。ちなみに恥ずかしながら生まれて初めてのジョイフルなのでした。

今日こそはアジを。広島市民としてラストアジはどこのアジになるんだろうか。
ショクチョウのアジ散歩♪
http://s.ameblo.jp/shocklong4778

その他広島のフィールド情報はこちらからもどーぞ。