広島・江田島(能美島)シークレット2015-3 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

先日UNE CAFEさんとのコラボで貧果だったフィールドへ1人リベンジに。同じ状況で確かめるため満潮潮止まりからのスタート。

現着は20:10、到着するとクルマのメーターが44444㎞。何かが起こる?
{BA10328B-40E7-417C-8C71-32495F28E6C6:01}

ちなみにこのクルマ、僕が4月着任してから新車でリース組んだんですけど、、、既にタイヤは4本変えました。笑

地元のアジンガーさんで既に波止は賑わってます。やはり下げの方が実績があるんでしょうね。とりあえずの釣り座は確保できました。

うーん、下がってきてるのにやっぱり流れない。下げを待ってた地元アジンガーさん達は1人またひとりと帰路へ。その間に30㎝近いサバに遊んでもらいましたが、連チャンでもなく単発。僕も早々に諦めてロリメバリング。笑
{E6305677-31EB-4664-9870-2770D5DE226F:01}

波止が長いのでテクトロしてたらロリメバが癒してくれます。後はベタ底をズルズルやると癒しの帝王も。

たまーにやる気出してアジを狙いますが、アタリすらありませんでした。今日も消化不良で25:30にEND。うーん、最近アジ運良くないな。明日は平郡島に渡る予定も雨模様、そしてクルマを使えず足がない。おとなしくブログ更新でもしておこうかな。

その他広島のフィールド情報はこちらからもどーぞ。