快諾してくれ、男2人旅。大阪にいる時から週末は常に子どもと2人です。
明るいうちのサビキとか、エサだと実績あるんですけどね、、、ルアーになるといまいちです。当たり前ですが大型フェリーが就航してたんで水深もあるし、釣れる要素は揃ってます。
アジっ気なし!
代わりにチーバス掛けますがポロり。最近よくポロりします、、、ポロ神に好かれてるんでしょうか。最近どこのフィールドいってもタチウオ狙いの方ばっかりで、海面イルミネーション状態。
近くで釣っていた人がサイズは小さいもののタチウオを上げられていたので、エギングタックルに持っていたメタルジグを装着。
ガッ!
スーーー。
イヤな予感。やっぱり、、、リーダーが無惨にも切れている。キャスティング用のタチワイヤーリーダー、広島に置いてきたんですよね。泣
目を凝らしてください。見えます?この無数のチーバス。右側は有刺鉄線です。
こんなに泳いでいるのに釣れず、ホーム?舞鶴漁港に移動。ここもいつもにもまして気配なし。30分もせずに移動、舞鶴親海公園へ。24:00頃着でしたが、人が多い!クルマも多い!キャンプ張ってる人までいます。朝マのサビキ待ちですね。ワンキャストもせずに仮眠。笑
さ、今日は子どもときのこの森!がっつりと遊んできます。
その他京都のフィールド情報はこちらからもどーぞ。
http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576710.html


