島根・大社築港2015-1ほか | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

つ、遂に釣りバカ日誌をやってしまいました。そう、今日は岡山、鳥取への出張、そして島根への前乗り泊。

{93B46DA7-524C-45BC-BAB5-C46EE3449A54:01}

現着は18:30。
ほんとは十六島(うっぷるい)港に行きたかったのですが、宿泊しているホテルから遠かったため断念。昨日、ショアなのに96㎝のヒラマサが釣れたらしい大社(たいしゃ)港へ。さそがしアジの回遊も多いんでしょうね。

車内でスーツから釣り着に変身。明るいうちに到着したので、まずは下見から。雰囲気は完璧ですが、港内は案外シャローなので厳しそうです。サビキンガーは夕マのビーンズ1091。外向きは昨日の釣果の影響か満員御礼。

{2CC552F6-EFDF-427C-905A-A1F9394DBFC4:01}

ガッシーはどこに行っても元気なんですけどねー。2時間ほど粘りますがノーアジ。

その後、30分ほど西に走ります。小田西港へ。近くに小田東港があるのですが、波止がテトラで囲まれているので断念。西は外側のみテトラが入ってますが、内側にはなし。ですがここでもノーアジ、ノーフィッシュ。

明日は早朝に出雲での仕事後、夜の浜田での仕事までフリー。久しぶりにエギングでもする事にしましょうかねー。