広島・元宇品公園護岸(プリンスホテル裏)2015-2ほか | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

はい、2日連続のウィークデイ釣行。
うらやましい?うらやましいでしょ!これでもサラリーマンしてるんです。管理職してるんです。笑

22:30現着。
磯場をチェックもまだまだ満ちが足りないのでベランダから。

{E01A95E3-DCE8-4C72-84A3-073EDB69357D:01}

安定のロリメバル。
ほんとに写真がワンパーンになっちゃうよね。なんせ1人ですからね。ボウズ逃れのためのジグ単。でもなんだか昨日に比べると渋い。

{381F92E5-D7F8-4890-ABDC-784216F00564:01}

今日の持ち込み企画はプラグで釣ってみよう、だったのですが釣れず。広島の方は関西に比べメバリングの際にプラグを使っている方が圧倒的に多い気がします。真似てみたんですがダメでした。笑

満潮になり地磯エリアへ。
釣れたものの昨日よりサイズダウンのロリ。フロートリグも試してみましたがロリ。ただメバルくんの反応的にはフロートリグの方が良かった気がします。

1:30、ちょうど3時間釣りをしたところで翌日の仕事も考えてENDとしました。
帰りに【元宇品西護岸】と波止ガイドに掲載されている場所をチェックしましたが、ほぼ満潮なのに水深がなく、特に広島シーサイド病院前のテラスなどはルアーには不向きなようです。

その他広島のフィールド情報はこちらからもどーぞ。