この話題はアラカン世代しかわからないだろうなあ。


赤い疑惑の録画は順調。


観るのが楽しみだニコニコスター

(第1回を観て終わりだろう)


でも名作だから、全29回を輪っか💿️に残しておこう。


さて、このドラマの再放送をブログで知った際、その方が山口百恵を「百恵ちゃん」という書き方をしていた。


呼びやすいとか、本人に合っているとか、何か理由があるのだと思うが、山口百恵は「百恵ちゃん」と呼ぶ人が不思議と多いと思う。

ただし女性に限るが。

「淳子ちゃん」「昌子ちゃん」とも言われたが(苗字はご想像にお任せします)、やはり「百恵ちゃん」が最もポピュラーだと思うニコニコ


これは、当時は女性は「○子」という名前が圧倒的に多かったからかな。

「百恵(ももえ)」という、少し珍しい名前を口に出したかったのか。

それとこの名前、本人の愛くるしさに「ちゃん」が合っていたのだろう。


呼びやすいといえば、みなさんの職場にて、不思議とフルネームで呼ばれている人はいないだろうか。

これは男性に限るような気がするがひらめき電球

同じ苗字は2人いないのに、何故かフルネーム。


これは真っ先に思い付く人に「荒木大輔」がいる。

早稲田実の1年生エース(背番号は11)で甲子園デビューしたのは、昭和55年だった⚾

その後、5季連続全ての甲子園に出場。

その人気は凄まじかったドンッピリピリ


しかし、荒木姓は1人しかいないのに、アナウンサーは何故か「荒木大輔がマウンドに登りました」とやるわけだ。

あれは何でなんだろうなはてなマーク

荒木と大輔は、どうしても切り離せないWordだったのか。

その何年後、それを見た、当時の荒木大輔ファンであったある女性が、生まれてきた息子に「大輔」と命名したのは有名な話しだ。

それが後の松坂大輔だよニコニコ


その荒木大輔。

早稲田実のスーパースターとは、後輩のハンカチ王子斎藤佑樹が思い付くであろうひらめき電球


しかし荒木大輔と斎藤佑樹では月とすっぽんの違いがある。

斎藤佑樹は、3年の夏のみ(正しくは春もでているが)、もっとハッキリ言えば、大会ラスト3日だけのスーパースターだ。

(確かに田中将大との再試合は凄かったが)

荒木大輔は、1年から3年までスーパースターであり続けたのだから。

ただし、その凄まじいまでの人気をやっかんでいた私は、もちろんどちらもキライだったがグラサン


私より2つ上の荒木大輔(やはりフルネームで書きたくなるな爆笑)も、もう60になる。

テレビで見る彼は、昔の面影は多少はあるが、、、、

それはそれで寂しい悲しい


あの時、一投ごとに狂喜乱舞していた女性たちは何を思うのだろうかはてなマーク


そう、松坂大輔のお母さんも。