キャブ掃除
こんにちは。。。
多少日がのびたような気がしますが・・・
寒さはこれからですもんね
今日の作業は、キャブ掃除
しばらくエンジンかけていなかったようで
は、掃除終わってからです。
ほんとは、汚れている状態から撮れば良いんですが
なんせ臭いんでと言っても
じゃ臭いは関係ないんですが
タンク内も確認して、取り付け。
車輌は、スズキのモレです
キャブ掃除ぐらいは、自分でやる方もいますが、
たまに、キャブ掃除したら調子悪くなったとか、
掃除したのにかかり悪いとか・・・何でですかね
と言われる方がいますが、結局のところは
掃除がしっかりできていない場合が多いですね
勿論他に原因があったりする場合もありますが。
作業終了
かかりも良いし、安定してアイドリングしてます。
吹けあがりも良好
かかるだけでと思うと、落とし穴があって、
オートチョークが効いているときだけ調子良くて
その後調子悪くなる場合があるので、
しっかりエンジンを暖機して確認しないと
いけませんね