「G7札幌気候・エネルギー・環境大臣会合」に合わせ知って頂きたい…マイボトルプロジェクト! | 株式会社イーリオ・ランド "For the future of earth and human"

株式会社イーリオ・ランド "For the future of earth and human"

"できることからはじめよう"
~未来へつなぐ、サスティナビリティマネジメントの確立~

「G7札幌気候・エネルギー・環境大臣会合」に合わせ『マイボトルプロジェクト〜無料給水スポット』を知って頂きたい。

当社(https://ilio-land.com/environment/)は、未来を担う子供たちのために環境意識を高めていきたいという願いと、背伸びをせず「できることからはじめよう」という行動を広めるため、またSDGs (持続可能な開発目標) や環境保全の高まりを受け、2011年より『マイボトルプロジェクト』CO2削減につながるペットボトル削減に取組み…

 

2012年に 全道265カ所にSS(ENEOSサービスステーション)を展開する総合エネルギー企業道内最大手の『北海道エネルギー株式会社』(https://www.do-ene.jp/)に賛同頂き、札幌市内8店舗、旭川市2店舗、函館市1店舗のサービスステーションに純水給水機「ECOA-officeⅡ(寺岡精工)」を設置。

 

水道水を特殊なフィルターでろ過し純水(ピュアウォーター)をマイボトルで無料給水できる。

 

北海道エネルギーの目標は『3Rを目的とした地域コミュニケーションの創造』を目指し、「できることからはじめよう」を合言葉に、大切な地球と未来のために取組む。

 

北海道エネルギーの無料給水スポットは👇

https://www.do-ene.jp/company/csr/mybottle/

 

2023年4月15日(土曜日)及び4月16日(日曜日)に札幌市内で開催さる先進7カ国(G7)の気候・エネルギー・環境相会合に合わせ、ゼロカーボンシティの実現に向けた2011年から続くマイボトルプロジェクトの取組みを多くの方々に知って頂きたい。

 

#g7札幌気候エネルギー環境大臣会合 #ゼロカーボン

#ゼロカーボンシティ #札幌市 #北海道 #環境問題

#環境保全 #sdgs #ペットボトル削減 #プラスチック製品削減

#マイボトルプロジェクト #無料給水 #無料給水スポット

#純水給水機 #寺岡精工 #ecoaoffice #北海道エネルギー株式会社

#eneos #株式会社イーリオランド