[九州ブロック]
九州ブロックからは11カ所を選びました。
県ごとに順番に報告しますが、今回はその第8か所目です。
[選定の基準]
全国を道の駅の管轄によって9のブロックに分け、それぞれ10か所+αで、全国100カ所を選びました。
選定の基準は、7項目でそれぞれ5点満点の評価を行い、
満点評価の多い道の駅、あるいは合計点数の上位から選びました。
[あくまで個人の勝手な評価です]
これは、あくまでも私個人の主観的な感想です。
訪問した曜日、時間帯、その日のお天気によっても道の駅の印象は大きく違ってくるものです。
更に私自身の好みでも印象が左右されますから、選考には不公平があり、
あくまでも参考意見であることをあらかじめご了承下さい。
■道の駅名称:
道の駅原尻の滝(はらじりのたき)
■都道府県:
大分県
■所在地:
大野市緒方町原尻936-1
■訪問日(記事掲載時)
2010-03-07
■評価(あくまで主観的意見です)
①買い物を楽しめる | ★★★★★ |
②グルメを楽しめる | ★★★★ |
③温泉を楽しめる | |
④景色を楽しめる | ★★★★★ |
⑤家族で楽しめる | ★★★★★ |
⑥トイレがきれい | ★★★★ |
⑦何らかの特徴がある | ★★★★★ |
■道の駅の特徴
・幅120m高さ20mの東洋のナイアガラ(日本の滝百選)
・平野のど真ん中が陥没してできた、めずらしい滝
・滝の周りを1周していろんな方向からの絶景が見れる
・水車のあるのどかな田園風景(農村景観日本百選)
・チューリップまつり開催(4月第1土曜日~第3日曜日)
・物産館の品揃えも豊富
------------------
■訪問レポート①
東洋のナイアガラ!
------------------
2か所目からは県境を越え、大分県に入ります。
道の駅原尻の滝 が最初の目的地です。
熊本の道の駅波野を出て10分ほど走った時、ある看板が目に飛び込んできました。
写真は撮れなかったのですが、そこに大きく書いてあったのは ・・・・
道の駅○○○ 4月1日オープン!
この、○○○ の部分が情けないことにどうしても思い出せないのです。 (道の駅すごうでした!)
割と単純な名前だったんだけどな~ (ノ◇≦。)トシノセイカナ~ ナサケナイ!
そして、建物も外観はほぼ出来上がっている様子でした!
ということは、4月1日以降にまたここまで来なければいけないのか!
そう言えば、これから行く “原尻の滝” は4月上旬から “チューリップ祭り” が始まります。
それを兼ねてもう一度来ることにしましょうかね!
この時期、どこへ行っても真っ黄色い菜の花が咲き乱れていてとても綺麗です。
ここ原尻の滝のある “緒方町” は、「滝と水車とチューリップの町」 がキャッチフレーズです。
先ほども触れた “春のチューリップ祭り” は、今年は 4月3日(土)から18日(日) まで開催されます。
この原尻の滝周辺がその会場になるのですが、たくさんのチューリップ畑が広がっていて、
その中で気が早い苗が、ほんの一部だけ花を咲かせていました。
これらのチューリップが一斉に咲けば、見渡す限りのチューリップい畑で、それは見事だろうと思います。
キャッチフレーズのひとつ “水車” も、あちこちにあります。
これは “親水広場” の2連水車です。
こちらは “食事処花水車” の前にある水車です。
そして道の駅はというと ・・・・・
これがメインである物産館、並びにレストランで “滝の館” と呼ばれます。
そして向かい側にあるのが ・・・・
“愛菜果” という農産物直売所です。
これは以前来た時には確か無かったから、最近できたのでしょう。
全体の配置はこのようになっています。
さて、お待たせしました。
肝心の “東洋のナイアガラ” をお見せしないといけませんね。
滝の真正面に “滝見橋” という吊橋があります。
まずは、この吊橋付近から見た原尻の滝です。
次に、真横から撮った写真。
そして、河原に下りて行って下から見上げたナイアガラ!
まだたくさん撮ったけど、しつこいのでこのくらいにしておきますね!(^▽^;)
幅120m、高さが20mあります。
「日本の滝100選」 にも選ばれた、迫力十分な正に東洋のナイアガラです。
それに、道の駅のすぐそばにこんなのがあるということが何より嬉しいですね。
チューリップ祭りの時に、是非また来て見たいと思いました。
------------------
■訪問レポート②
無残なチューリップ!
------------------
新しくできた “道の駅すごう” を出て、すぐ近くの “道の駅原尻の滝” にはほんの20分ほどで到着しました。
毎年4月の第1土曜日~第3日曜日に開催される “チューリップ祭り” は1週間前に終わったのですが、まだきれいな花畑が残っているだろうと期待をしていました。
行ってみると、あれっ!
周辺の田んぼがほとんどチューリップ畑に変わっているはずですが、ところどころしか無い!!(x_x;)
確かにチューリップなのですが、近づいて見るとほとんど萎れてしまっています。
それに大半の畑は花が一本もありません。
なんでも、チューリップ祭りでは有料で花を持ち帰ることができるらしく、まともな花はほとんど残っていなかったようです。
それに先週降り続いた雨の影響もあったようで、期待は見事に裏切られました。。(´д`lll)
でも、天気は最高だし、景色もいいのでいっぱい写真を撮りましたよ!
本来ならこれらの田んぼがチューリップでいっぱいだったはずです。
悔しいのでパンフレットの写真で雰囲気だけでも・・・(^_^;)
この景色、すごくのどかですね。
ここは、“農村景観日本百選” にも選ばれているのです。
そして、前回も紹介しましたが、東洋のナイアガラ “原尻の滝” を別の角度から!
今日は時間の余裕があるので、滝の周りを1周してじっくり見ることができました。
それにしても水しぶきが激しく、カメラが濡れそうでした。
ここは平野のど真ん中が陥没してできた、めずらしい滝なのだそうです。
そういえば滝の上流にも下流にも、普通に田畑がひろがっています。
そしてここでお昼の食事!
私が食べたのは “ふるさと弁当” 、写真を撮り忘れたのでこれもパンフレットから!
これに “だご汁” がついて1100円!
旨かった!!
期待したチューリップは当てが外れましたが、天気に恵まれゆっくり散策できたし、満足した1日でした。