RB25改2.8L エンジン製作3 | レーシング サービス タカギ流

レーシング サービス タカギ流

日々の作業などをお伝えしていきます。

本日もご来店頂きましてありがとうございますおねがい
 
H様のRB25改28の製作を再開始しました。これからじっくり製作していきます!
 

エンジンブロックはRB25をベースに、HKSの2.8リッターを組み込みます。

 
エンジンブロックは、ダミーヘッド付きでボーリング&ホーニングで86.5φにアップ上矢印
 
面研とボルト穴拡大等もしています。
測定などが終わったエンジンブロックは高圧洗浄機で再度洗浄アセアセ
 
乾燥してからエンジンブロックを塩害で塗装キラキラ
初めてブロックを塗ったので、長持ちするか分かりませんが、サービスなのでトライグッ
エンジンメタル関係などの部品もWPCから戻ってきましたので、洗浄後に傷の確認をして組み付けに入りますキラキラ
メタルの処理をして頂いているので、パッと見ると色が変わっています。
オイルポンプはN1ポンプを使用しますので、オイルポンプ類もWPC処理をしましたキラキラ
オイルポンプも組み込み!
ボルト類はいつもの6角穴ボルトに変更グッ
 
裏蓋は油圧落ちの原因になるので、絶対に緩んでほしく無いので、ネジロック&カシメパー
 
クランクとオイルポンプはこれで完成キラキラ
さぁ〜次はピストン組まないとアセアセ
 
また、時間見て組み込みしていきます!
本日の作業は以上です。

 

ありがとうございましたおねがいパー