RB26 エンジン製作 6 | レーシング サービス タカギ流

レーシング サービス タカギ流

日々の作業などをお伝えしていきます。

本日もご来店頂きましてありがとうございます爆笑

今日は朝イチからエンジン製作中のオーナー様のT様がご来店頂きましたルンルン

奥様のタイヤ交換ありがとうございましたキラキラ


今日はオイルパン装着して腰下を完成しようと思ってましたが、出来ませんでした…えーん
新品のN1ブロックを使って製作していますが、シールを塗ってオイルパンを付けようとしたら、なんかガタガタ動いてピタッと装着出来ませんでしたガーン

1度シーラーを綺麗に掃除して、異常な所と思う場所を1つ1つ確認アセアセ
なんと、ブロックとオイルパンが干渉してますムキー
フロントデフ側の上から!

さらに拡大虫めがね
新品ブロックですよムキー

日産さんムキームキームキー

バリなのか、型が悪いのか…
ここが干渉してオイルパンが浮いていることが分かったので、明日は干渉してる部分を削って腰下を完成させますパー

T様の奥様号のタイヤ交換のご依頼もありがとうございましたパー

安心安全が1番なので、ヨコハマさんのタイヤを
ご購入頂きましたキラキラ