先輩方とビール

やっぱりみなさん最高ですニコニコ
面白いし、パワフルだし、優しいし、大好きですアップ

それにしても、
もうあの頃からもう9年ほどあせる

本当に早いけど、
素敵な人が素敵なままでいてくれることは、
大きな刺激をもらえるし、
気が引き締まりますねグッド!

私もガンバらないとメラメラ

ありがとうございましたドキドキ
今日も寒いね雪
寒いの、ものすごく苦手ですしょぼん

ところで、前から気になっていたんだけど、
二の腕の外側だけが、異様に冷えてしまうんだけど、
そういう方いませんかはてなマーク

原因はなんだろうはてなマーク

血行が悪いのかなとおもって、
肩のストレッチしたり、
脇のリンパに向かってマッサージしたりしてるんだけど、
良くなりません汗
そのせいで、全身がいつもゾクゾクするしょぼん

対処法があったら、
教えてくださいパー

・・・
そんな冷えを少しでも和らげようと、
バスタイムもどんどん長くニコニコ

最近は、
IKEAの格安キャンドルが大活躍!
リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

炎の揺らめきをぼ~っと眺めるのも、
おすすめ音譜(ちょっと怪しいけどw)

リエの東京ブログ
急遽、上野へカメ
ボルゲーゼ美術館展」@東京都美術館
(4/4まで開催)
リエの東京ブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローマ市北東部の広大なボルゲーゼ公園に位置する同美術館は、
名門貴族であったボルゲーゼ家歴代のコレクションで知られており、
世界に名だたるルネサンス・バロック美術の宝庫といわれています。
本展はその珠玉のコレクションから選ばれた、ラファエロや
ボッティチェリといったルネサンスを代表する巨匠を始め、
バロック絵画の先駆けであり、「最初の近代画家」ともいわれる
カラヴァッジョ、そしてジャン・ロレンツォ・ベルニーニなど、
文字通りイタリア美術の最盛期を概観できる内容となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シピオーネ枢機卿
$リエの東京ブログ

彼が、美術品を集めた人で、
その展示のためにボルケーゼ美術館を建てた人。

気に入った美術品を手に入れるためには、
手段を選ばないという情熱的な収集家だったようで、
だから2010年に東京で鑑賞することができたので、

シピオーネさん、ありがとうブーケ1
すばらしい作品達を集めてくれてブーケ1


続いて、



文化庁海外展 大英博物館帰国記念 
「国宝 土偶展」@東京国立博物館

(2/20まで開催)

リエの東京ブログ

土偶とは:
縄文時代の人々の精神世界や信仰のあり方を具現化した芸術品

ボルケーゼの華やかさとは打って変わって、地味だけどにひひ
笑っちゃうようなバランスとお顔の土偶たちが、いっぱい目

土偶の楽しみ方がいまいちわからなかったのでにひひ
お気に入りを探す事にしましたひらめき電球

リエの東京ブログ
リエの東京ブログ

上:山形出土の重文「立像土偶」
下:青森出土の国宝「合掌土偶」

ニコニコ
Costco Day車

今日の戦利品宝石白

$リエの東京ブログ

今日はお菓子と食料を、諸事情により我慢したので汗
次回はたんまり買いますメラメラ


Dr. パルナサスの鏡映画

テリー・ギリアム監督のファンタジー。
撮影中に急逝したヒース・レジャーの遺作。
ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルの3人が、
鏡の中の別世界にトリップしたトニー役を演じ分け、4人1役。

$リエの東京ブログ

鏡の向こうに広がる人間の欲望の世界が、面白いの~ひらめき電球
美しく、かわいく、愉快に、毒々しく、恐ろしく、
カラフルに次々と飛び出してくる、
そのシュールすぎる世界に終始くぎ付け目

ギリアム監督の空想力、すごい~ひらめき電球

ぜひ観てほしいアップ

べガスより帰国しましたアップ
飛行機

しょっぱなから、
1人だけロス経由じゃなくてシアトル経由になっててガーン
OBで、結局べガス集合させられたりで、
バトル勃発もありましたがパンチ!

これを機にはてなマーク随所でハプニング続出目
濃厚な旅でしたひらめき電球

月末の反省会が楽しみだねアップ

ホテルBellagio Hotelも、
霧Grand Canyon National Parkも、
演劇Cirque du Soleilも、(O, KA, MYSTERE 個人的にはKAがNo.1)
カバンShoppingも、( Premium Outlets, Caesars Shopping The Forum Shops, Miracle Miles, Fashion Show Mall.....)
ナイフとフォークお食事も、(Pearl @MGM, The Buffe , Le Cirque @Bellagio.....)

大満足でしたアップ

唯一の心残りは、
ハートダイヤクラブスペード

最終日は無睡眠で挑みましたがメラメラ
カリビアンポーカーもっとやりたかったね~メラメラ
次回ガンバルメラメラ

怒濤の日々だったので、
日の区切りがよくわからないよ目
まとめてカメラです

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

$リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

$リエの東京ブログ

$リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

$リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ
駒沢公園ジョギング走る人DASH!
リエの東京ブログ

ウォーキングじゃないよシラー
梅を愛でる余裕なし汗

リエの東京ブログ

がんばれたモチベーション源は、
こちらグッド!

飲茶・点心がいただけるカフェ?
HIBUSUMA

リース風にデコレートされたエントランスが素敵キラキラ

$リエの東京ブログ

南翔小籠包ひらめき電球
皮は薄めで、もっちり。
肉汁たっぷりお肉の旨味たっぷりアップ

リエの東京ブログ

トムヤム麺
さっぱりして美味しかったけど、
酸味が強めかな。

リエの東京ブログ

黒胡麻入り白玉団子
お上品キスマーク
$リエの東京ブログ

暇なMRKとIKEA船橋へ車
$リエの東京ブログ