朝10時半~夜9時まで、
学校にいってきました時計

なが~いあせる

とっても新鮮で楽しかったけど、
気持ちとはうらはら、
肉体的に残り2時間が厳しかったですあせる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

信州アトリエ・ド・フロマージュの、
マスカルポーネのシュークリームと、
生チーズケーキケーキ

$リエの東京ブログ

どちらもあっさり甘さ控えめなので、
2個いけますドキドキ

大好物の天回香味のお鍋。

$リエの東京ブログ

疲れた時は、これに限りますアップ
今日は雨も降ってちょっと寒いし、鍋日和ニコニコ

ハートフルで素敵な姉のお友達とも会えたし、
いい夜でしたアップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そういえば、これおいしかったです。
NORTH FARM STOCKの、トマトジュースとまと

$リエの東京ブログ

濃厚でスープみたいひらめき電球
鍋パーティークラッカー

すご~い美味しかったしひらめき電球
楽しかったけど、
よく飲みましたべーっだ!

ワインだけで、
14本だったそうです叫び

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

おじゃましましたアップ
久々の和菓子教室ですお団子アップ


「黒糖入り餅どら」
リエの東京ブログ

難しかった・・・

油シミ防止のため、極力油は引かずに焼き上げるんだけど、
鉄板の温度と焼き時間の見極めが難しい。
餅粉入りなので生地が伸び、丸く仕上げるのも難しい汗

納得の出来映えだったのは、
最後の一個だけかなあせる

見た目はちょっと不細工でも、
もっちもち生地が、おいし~い合格

「淡紅」
リエの東京ブログ

白生地と薄紅色生地のぼかし包みが、
なかなか思い通りにいかず苦戦あせる

生地の二度蒸し効果かしら!?
外郎生地と白味噌餡が、
口の中であっという間にとろけ合って美味しい合格

腕が疲れたけど、
やっぱり和菓子を作るのは楽しいですアップ
姪、美月ちゃんのお食い初めおにぎり

・・・間に合いませんでしたガーン

リエの東京ブログ

姉妹と姉妹ニコニコ
リエの東京ブログ

最近、父が紅茶に懲りだしようで、
毎日ティータイムをしているそうですコーヒー

すごく不思議な光景です目

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

$リエの東京ブログ

そして一方、母は、
オカリナが上達したようで音譜
ミニリサイタル(大袈裟ですがべーっだ!

$リエの東京ブログ

そして、姪のなっちゃんは、
折り紙もあやとりもかなり上達ニコニコ

リエの東京ブログ


みんな元気で何よりですアップ
すごかったですねアップ

なんだか、すごすぎて、
私ごときが何を言えるんだろう、という心境に。。。

ここまでハイレベルな戦いを見せてくれたことに、
感謝するしかないですね。

それにしても、
ジャンプの失敗ってこんなに少なかったかなはてなマーク

フィギュアスケートは、
素人からみてもすごい進化を遂げている気がしますひらめき電球

真央ちゃんのあのプレッシャー下でのトリプルアクセル成功、
安藤選手の安定感のあるジャンプと磨きをかけた表現力、
鈴木選手の楽しそうな表情と切れ味抜群のステップ、
結果、3人とも入賞だなんてクラッカー

真央ちゃんの表情が物語るように、
それぞれの結果への思いは計り知れないけど、
今日まで身体的精神的に過酷な日々を過ごしてきた3人に、
お疲れさまでした、と心から思います。

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

リエの東京ブログ
11月から公開されている
ファッションが教えてくれること映画

みてきましたアップ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『プラダを着た悪魔』のモデルとも言われるアナ・ウィンターの
実像に迫るドキュメンタリー。
ファッション業界で最もパワーを持つ人物の一人、
米版VOGUE編集長、アナ・ウィンター。
彼女は、共に働く編集部はもちろん、デザイナーやカメラマンにも、
仕事上での妥協を許さない厳しい女性として有名だ。
アナの一言で、デザイナーは震え、有名デパートのCEOまでもが
頭を下げるその絶大な影響力、完璧でなければ撮影をボツにする決断力。
年に一度の大イベント、ファッション特大号を完成させるまでを背景に、
アナの毅然とした働きぶりと周囲の混乱を捉えながら、
その奥にある煌びやかで移ろいやすいファッション業界で闘い続ける彼女の、
仕事と向き合う真摯な姿を映し出していく――
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ファッションにはめっぽう弱い私だけど、
さすがにVOGUEは知ってますニコニコ

アナの部下になったような気分で、
アナの一言一言にハラハラドキドキあせる
自分だったら確実に心が折れてるな・・・しょぼん
って、5分に1回は思いましたあせる

何度生まれ変わっても、
アナの元で働く資格は、私にはない気がします汗

ですが、業界は違っても、
誰もが味わう仕事の厳しさと、
思い通りにならない悔しさと、
でも、それを乗り越えたときの喜びと、
得られる自分自身の心の成長と、
生きている実感。

共通ですよねひらめき電球

改めてお仕事について考える機会ができて、
とても勉強になったし、
パワーをもらいましたメラメラ

もう上映しているところは少ないかもしれませんが、
おすすめですアップ
$リエの東京ブログ
フィギュアSP観戦テレビ

まおちゃんとキム・ヨナ対決、
すごかったね目

ゆうちゃんは、
バンクーバーオリンピックTシャツグッド!
リエの東京ブログ

ひとしきり遊んだあとの、
ゆうちゃんとここちゃん仮眠中ヒツジ
リエの東京ブログ

写真とり忘れちゃったけどしょぼん
リエの東京ブログ

チゲ鍋&〆のラーメンラーメンおいしかったよドキドキ

おじゃましましたニコニコ
西麻布「きだんち」でビール

鉄板焼カウンター席って、すごくテンションあがるアップ
けど、
他のお客さんのオーダーを含め、
作ってる姿をずーっとみて、
目で食べちゃってるからかな!?
実際はそんなに食べれない気がする。。。

次回は、牛スジカレー絶対食べようねメラメラ

旬の海鮮焼き
蛤・烏賊・ホタテ・鮪ほほ肉・穴子・・・ひらめき電球
リエの東京ブログ

白子焼きひらめき電球
リエの東京ブログ

リエの東京ブログ

2軒目は、へ。

次回のホムパ家は、
前日の体調管理に気をつけますグッド!

全員集合できますようにキラキラ