月曜日、2週間振りになりますがゴルフスクールへ行って来ました。

ブロガーズラウンド以来クラブを握っておらず、仕事や引っ越しの準備などでドタバタしているのでキャンセルしようとも思いましたが、気分転換も兼ねてレッスンを受講することにしました。


いつも通り早めに打席に入り準備運動をしてボールが出るのを待っていたのですが、私の打席はなかなかボールが出てきません。もうすぐレッスンが始まってしまうのでフロントに行きお願いしようとしたところ、なんと今日のレッスンは私だけとのこと!その為一部の打席しかボールを出していなかったようです。


当日は10:00〜のレッスンだったのですが、たしかに普段の月曜日よりは人もまばらで打席はたくさん空いていたので不思議には思っていました。これが4月1日のせいなのか、新元号発表のせいなのかは分かりませんが、とにかくマンツーマンレッスンがスタートしました。


今回もパター練習からです。右手1本打ちの後に、今度は1メートル〜5メートルまで1メートル間隔でボールを5個置き、打っていくという練習を行いました。これによって距離感を養う事が出来るそうです。また左手のグリップについても指摘を受け、修正したところ今までよりも左右のブレが少なくなり方向性が安定した気がします。


パター練習は終わりましたが、今回は時間がたっぷりとあるので(笑)ここで談笑。その中で基本的なラインの読み方などを教えてもらいました。


次にいつも通りの「ワンレバースイング」を練習するのですが、インストラクターの方から「あきよしさん、今回は片手打ちでやってみましょうか?」と言われました。過去にも何度か「片手打ちドリル」をやったことがあるのですが、何度挑戦しても上手く打てずあきらめていました。


まずはインストラクターの方がお手本となって打ってくれたのですが、使う番手は7番アイアンとのこと。「ウェッジではないのですか?」と聞いたところ「ウェッジは難しいですよ」と言われてしまいました…「私はいつも練習の時は片手打ちから始めています」との言葉通り、私の7番アイアンを使い、片手打ちでワンレバースイングを左右それぞれ打っていきます。この時注意するのが左右それぞれの手首の角度を保つ事だそうです。私も気をつけて打ち始めましたが、ダフったりトップしたりでなかなか上手く打てません…それでも繰り返し打っていく内に何球か打てるようになりました。難しいですが、これは練習あるのみですね。


ちなみにいつもレッスンで行っている「ワンレバースイングも番手は7〜9番くらいでよい」とのこと。「振り幅が小さいのでウェッジを使う」と勝手に思い込んでいましたが、これはグリーン周りからの転がしアプローチの時に応用することの練習も兼ねているようです(ただしウェッジがダメというわけではありません)


少し休憩しがてら再び談笑し、前回のブロガーズラウンドの話をしました。ドライバーの調子が良かったこと、2打目以降はミスがあったことなどを話しました。その中で「あきよしさんは100ヤードはどのクラブで打ちますか?」と聞かれました。100ヤードは普段であればPWで打つので、そう答えると「では狙ってみましょう」とレッスンが始まりました。


ただ打ってみるとほとんどの当たりで100ヤードまでは届きませんでした(泣)もう少し振り幅を小さくした「ツーレバースイング」にしてみましたが、それでもなかなか上手くいきません。そこで「ホース」の登場です(笑)


「ホース」を脇に挟んで「ツーレバースイング」を行うと距離は出ませんが、方向性は安定しました。そしていつも言われている「手首の力を抜くこと」と今回は「テイクバックとフォローでは左手の親指を上に向けること」などを指摘されました。それを意識して上手く打てた時は「ホース」ありでも100ヤード近くまで飛ぶこともありましたが、なかなか安定はしません。ただ「ホース」ありの「ツーレバースイング」は本当に方向性抜群でした(笑)インストラクターの方とは「ホースを服の中に隠してラウンドすれば?」など話していました。


その日は結局最後まで「ホースドリル」を行って終了となりました。最後に「ホース」を外して7番アイアンのフルスイングをしましたが「飛ばそう」という意識が強すぎて上手く打てませんでした…


次回のレッスンも練習も未定ですが、今回のレッスンを思い出して「片手打ち」も練習メニューに入れたいと思います。