146。中華そば卯月屋@小山市☆味玉つけ麺➕炊き込みご飯 | アンモの食べ歩き日記(ほぼラーメン)

アンモの食べ歩き日記(ほぼラーメン)

突如ラーメンの虜になってしまった男が、食べたラーメンを撮るようになったので、軽く紹介していきます。

ラーメン日記みたいなものかも。

主な活動地域は茨城県の県西周辺です。

中華そば卯月屋

栃木県小山市





味玉つけ麺¥1100➕炊き込みご飯¥200








8月14日。






この日は後輩とラー活😁



ずっとつけ麺が食べたかった卯月屋さんへ!



オープン少し後に到着。



外待ちは無く店内へ!



食券を( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ



満席のため中待ちに案内されます😄




10分程でテーブル席へ案内されました😊




そこからしばし待って提供されました🎶









先に炊き込みご飯がきてすぐにつけ麺が😁




連食予定なので麺量抑えたけどご飯我慢出来なかった🤣








麺丼にはメンマ、スライスレモン、レアチャーシュー。



麺は細ストレート。



以前ラーメンを食べた時にはやわめに感じましたがつけ麺は如何に😳



麺だけを頂く!



パツンとうんまいね!




卓上に塩があれば麺だけでいけちゃうなこれ😋








煮干しをチョイス😁



ネギが浮かび味玉がはいる。




ビターな味わい。



これ好きなんだよな〜😍








炊き込みご飯は熱々で、コロコロと適度なチャーシュー🥰



これうんまいよね😋




ダブルで頼みたいぐらい好き!




我慢できなかったが後悔はない😊









味玉を乗せて。









割る😁




味玉美味い🤤




染みてて黄身がいい具合😍








後半レモンを絞ると爽やか🍋



スープに入れるより麺にかけた方が好き😊








レアチャーまとまってるけど広げると結構量があり嬉しい!



そして旨い🤤








完食してスープ割りをお願いしました🙏



味によってスープ割りも変わるみたいです。







このビターな煮干しがどう変わるのか🥰







わりスープがきたのでそのまま飲んでみる!



このままでも美味いわ🤤



全て入れる‼️









めちゃウマなスープ😍



熱々になるのが嬉し👌







汁完は泣く泣く自粛🥲




めっちゃ美味かった!




ご馳走様でした🙏








卓上セット。







食券機👍