SunsetBlack

SunsetBlack

しがないサラリーマンがつづる、雑記ブログです。

あまりにパワハラ野郎が突っかかって来るので、もうこの部署嫌だと異動希望を出したら、上司が必死になって止めてきた。







異動先の皆さんは是非来てほしい!と喜んでたので、必要とされてないなら、そっちに行きたいです。と伝えると










昔、俺もそういう事があってな、、、












いや、今の俺の話をしてんだけど。











要約すると、あいつはああいう性格だから気にするな。

自分の成長の為に真っ直ぐに進め。


とのこと





いやいや、その成長にアイツは邪魔なんだって話をしてるんだよ。

アイツを動かせないなら、俺が動くって言ってるのよ?





全然伝わらなくて悲しかった。





とりあえず、4月からは忙しくなるから、そんな事言ってられないようなので、楽しみだ。










こうなったら、ヤケクソだよ




どうなってもしらねぇぞ?









俺はあんなおっさんには絶対にならない。

周りを仲間だと思って接するよ。













絶対に負けない。








あれから少し時が経ち、会社的な色々な立場とかその辺を理解してきた感じ。









やる気がないようなので、片っ端から




お手伝いできることありますか?

何でもやります!





と声をかけても








ねぇよバカ










だそうで。







毎日が????でじたが、












まともな人も何人かいて、









その人らがお仕事を振ってくれるので、今まで何とかやっていけてる。

本当にありがとうございます。









仕事がない苦痛に比べれば、かなり楽になった。











個人事業主ってこういう感じなのかなーって毎度思うのです。

















前回、あの僕に詰め寄って来たうるさい社員は











相変わらずゲラゲラ社内で武勇伝を語ってる。










あ、この前車で人身事故をしたようで、因果応報てきな何かはあるみたい。









本人は俺は悪くなかった。と言い、阿呆の極みでしたが。








人を引いて悪くないはないでしょう。









本当に阿呆なのです。すみません












奴の社歴が長いので、

皆ペコペコしてるけど、













話を聞いたら、みんなに嫌われてて草。








そりゃそうよね。

端から見たらパワハラモラハラセクハラの三連打かましてたし












しかし本人はどんな人とでも上手く合わせることが出来るのが強みと話してて








なんか草


















あー早く別部署に異動してくれねぇかな












あんたのせいで、社内の空気マジで悪いんだよ。

わかれって



皆から好かれてるアピールはもう分かったからさ















上司にはアピール凄いから評価されてるので、さっさと県外に飛んで帰ってこないでほしいね。














僕としては早く仕事を覚えて、

ガン無視するレベルまで成長したい。






勝手にどうぞ。俺の視界に入らないでねって感じ。











さて、そんなパワハラ薬中あほ野郎は置いといて
















よし、来年も頑張るぞい

言われたのは、







「悪いけど、やる気が感じられない」







相手から見た印象らしい。



全然話しかけてこない先輩による言葉。



挨拶しても無視。



まぁ、認められてないよねぇー当たり前だよねぇー

とは思ってたが、この言葉には語弊がある。











めっちゃやる気あるんだが?!笑







いつかいつかと待ちわびてるんだが?






なんでそうなる??笑





聞いてて終始?????だったぜ






俺がどこまでできるか分からないから、頼まれないのかとばかり思ってたけど、なにそれ?






頼まれた事は喜んでやってたんだけどなぁ









見た目がそうなんだろうね。

やる気なさそうなんだろうね。

前職でも必死さがないってよく言われてた。





そういう風に見られないように、必死に社内資料漁って自習してたのだけれど、マジでどうすればやる気ある社員に見えるのだろうか?






マジなんなんだよこいつぁ笑










でも結局はそう見えてしまう俺が悪いんだよね。




今日までは社内の空気が読めずに静かにしてたけど、

あー、こういう感じでいいのかな?って思ったので、

明日からは仕事ないか聞いてから始めるとしよう。