術後5年がたちました。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんにちは。


2024年12月20日に術後5年を迎えることができました。


100%これで安心とはいえませんが、一区切りついたといった感じです。



先日、協会けんぽの健康診断に行ってきました。今年は、乳がん検診もオプションでできるということで、左胸だけ5年ぶりにマンモグラフィをしてもらいました。(私が定期検診していた大学病院は超音波だけで、マンモグラフィはやってくれませんでした)


内科検診では甲状腺の腫れを指摘され、ビビった私は家に帰ってすぐに定期検診の予約を入れました不安


血圧も少し高めで、ビビった私はすぐに血圧計を買い、毎日血圧を計ってます😅


とにかく、ビビりまくりです不安



そんなこんなで年末になり、今年は姉と姪が大晦日から来るので、煮物を作ったり、豚汁作ったり、夕方になったら、はま寿司に注文してある寿司とオードブルを取りに行ってきます!!



皆様のブログを拝読し、いろいろと勝手に励まされております。


今年もお世話になりました。ぴーちゃん、菊之助共々、来年もどうぞよろしくお願いいたします。



甘えるぴーちゃん。


窓から覗くぴーちゃん。



凄い格好の菊之助。



日向ぼっこの菊之助。


皆様良いお年を!!