術後3年と1ヶ月。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんばんは。 


今日で術後3年と1ヶ月となりました。


この1ヶ月も変わりなく過ごすことができました。


おわり!!



さて、最近の体調面ですが、職場で健康診断をしてもらいました。


私は服薬はしていませんが、橋本病と診断されています。


病院で定期検診はしてますが、職場の休みの関係で、結果をきちんと聞きに行けていません。


なので、数値がどうなっているのかわからず。。。


そこで、先生にお願いして甲状腺機能も血液検査してもらいました!




素人の私が見ると、抗TG抗体が高いのでヤバいんじゃん!と思ったのですが、まだ服薬するほどではないとのことでした。


それにしても橋本病のお手本のような結果です。


総コレステロール、LDLコレステロールが高く、MCHCが低い。


これ以上悪くならないことを願うばかりです。



そして我が家の天使たち!!

とっても元気です!










今年の年賀状!!
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします!