こんばんは。
私の市では、7月10日からワクチン接種の予約が開始となりました。
あっ!全市民ではありません!
私の年代限定です!
副反応やいろんな噂があり、怖い気持もありますが、接種すると決めていました。
なので、予約券が届いたと同時に早速ネットで二回目まで予約しました。
で、そのあと送られてきた封書をよく読み。。。
う~ん。。。
主治医にワクチン接種していいか聞いた方がいいの???
と、疑問が。。。
ネットで調べると乳がんについても、甲状腺腫瘍、橋本病についても、ワクチン接種は問題ないって書いてあるし。。。
どうするか一晩考え、今日、甲状腺の方の主治医に電話してみました。
答えは、「問題ないよ~」
ですよね~😅
でも、ちょっと気になることがあったので、ちょっと早いけど定期検診行っていいですか?と聞いたら、「いいよ」と言うので行ってきました!
何が気がかりかというと、就活してるじゃないですか!
転職してすぐに、病気発覚!!ってのが非常に困るわけですよ!
なので、早めに検査して大丈夫というお墨付きをいただきたいわけです。
で、超音波でみてもらい、右側の腫瘍の大きさは変わっていなかったんですが、左側になんか新たにできてたみたいです😓
でも、これについては特に触れず、血液検査をして帰ってきました。
血液検査をするときに、先生が看護士さんに、「CRP追加ね~」と言ってました。
私が気にしすぎるから、特に問題ないので何も言わなかったのか、それとも、血液検査の結果を見てからと思い言わなかったのか。。。
たぶん、大丈夫かな😅
あっ!ちなみに先日のZoomで面接したところは不採用となりました⤵️
その後、エントリーしたところは他の方で決まったのでとお断りの連絡があり、今はまた他のところにエントリーして返事待ちです!!
我ながら、めげないこの精神力を凄いと思う!!
とにかく気になるところは、当たって砕けろでやっていきます!!
この間の面接落ちたのは、ぴーちゃんのせいではないので気にしないでね!!
