術後1年と2ヶ月。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

おはようございます。

今日で術後1年と2ヶ月になりました。

傷口のほうは、ひどく痛むということもなく、多少、脇の下につっぱり感があるくらいです。

普通に生活できることに慣れてきたところに、甲状腺肥大⤵️

昨日、病院に行ってきました。


触診をして、「あーこれは気づくな」と開口一番。。。


さっそく超音波をやることになりました。

やりながら、「ご自宅はどこですか?」と聞かれました。

私は、これはちょっとヤバイから紹介する病院を考えてるのかなと思いました。

一通り終わり、先生が「しこりが2つあります。ちょっと大きいので針生検をした方がいいので○○病院を紹介しようと思います。」と。。。


大きいのか。。。
何cmくらいなんですか?と聞くと…


「2~3cmくらいです」と。。。


きっと限りなく3cmに近いんだろうなと思いました。

○○病院は乳ガンを手術したところですと言うと、

「それはいいですね!好都合と言ったら変な言い方ですが」

「この後採血をして、月曜日の午後には結果が出るので、それを見た上で紹介状を用意しますから」


はぁ😞💨
嫌な予感しかしない⤵️⤵️⤵️

まあ、針生検してみないとなんともいえないが、場の雰囲気というか、嫌な感覚が乳ガンの精密検査をしに行ったときと似てる。。。

悪く思ってて結果がいいほうがダメージが少ないからな!

大丈夫!なんて思ってて結果悪かったら最悪だからな😅

なんて思ってますウインク



なるようにしかならない!!


ね!
ぴーちゃん!!




ブラッシング最高~🐈️


幸せそうでなによりです。。。