生命保険と診断書とシルエットロマンスのはなし。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんにちは。

生命保険の給付金が一部振り込まれました。

思ったより早くてびっくりです。

2月6日に郵送して12日に振り込まれていました。
(入院、手術、療養に対する保証です)

三大疾病の癌の保険金は手続き中ということで、もうしばらくお待ちくださいとのことです。


県民共済のほうは、通院も保証されていたので、保証期間が終わった先日、診断書を病院にお願いしたばかりなので、まだ請求はしていません。

あとは傷病手当ての診断書を病院にお願いすれば、一段落といったところです。


それにしても、診断書高いわ~
みなさまのブログを拝見しているなかでも、私が通院している病院は高いほうなんじゃないかと思います。
(都内の大病院はもっと高いのかな…)

1通、8,800円です👀‼️



事務的なことがスムーズに進むとイライラすることがなく心にゆとりができます(^^)

心にゆとりができたということで…




梅の花

水仙(八重咲っぽい)

ビワの花(まだ蕾かな?)

駐車場に咲いていた花の写真なんか撮ってみました!


部屋に戻り、ズボンを見ると👀‼️




くっつきはんべが~!!
(これ地方で呼び名が違うみたいですね。)


1人寂しく、地道に取りました(^^;





今日のぴーちゃん。

シルエットロマンスにゃ。


古い!!
この唄、知ってる人は同年代だな♪