ぴーちゃん。第2話 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんばんは!


今日はぴーちゃん。第2話です!




ども!ぴーちゃんです!




実はぴーちゃんというのは、あだ名なんです。

ぴーちゃんの本名は「すすき」です!

もうひとつの猫ブログでは、「すっちゃん」と呼んでいます。


でも、実際に呼ぶときなどは「ぴーちゃん」です(^^)

ぴーちゃんも自分のことは、「ぴーちゃん」と思っているので「すすき」や「すっちゃん」と呼んでも振り向きもしません(^^;



ぴーちゃんが保護された時期が秋だったったので、秋の花の名前にしようと思い、毛色もすすけた色をしていたので、「すすき」と名付けました!




すすけた色とはしつれいにゃ。



今もかわいいけど、小さいときは天使のようなかわいさでした!












たまらんラブ



でも、このかわいい天使のぴーちゃんは、なかなか厄介な病気を抱えていたのでした。



中央にうっすらピンク色の肌、少し丸みをおびてると思いませんか?

これ、デベソなんです!



そう、ぴーちゃんは「デベソ」だったのです!




つづく。




今日のぴーちゃん。

加湿器から出る蒸気を見ています(^^)