2019年を振り返る。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんにちは。

今年はいろいろありました。

2月に仕事を辞め、少しのんびりしようかと思っていた矢先、腰が痛くて立てなくなり、やっとの思いで整形外科へ…

少しよくなったかと思った矢先、またまた立てなくなるほどの痛み!


これは治らないと見きりをつけ、馴染みのカイロプラクティックに通い始めたのが4月。

治療費はかかるけど、確実によくなっていき、バイトも辞め7月より近所の車で5分ほどのホームセンターに就職しました!



【少し余談】

私はずっと花屋で働いてきました。

最初はホテル内のブライダル装飾をする花屋。

次に街のお花屋さん。

ショップで働きながら、前職のホテル内の花屋でバイト。


年をとったら、ホームセンターの園芸店て働きたいと思っていました。

切り花もいいけど、季節の苗ものや鉢物に魅せられました✴️



しかし!!!

ホームセンターをなめていました!

人手不足ということもあり、農業資材なんかも担当することになり、わからないことばかり…

でも、何歳になっても新しいことを覚えていくのは楽しくて、毎日仕事に励んでいました!

【余談終わり】





9月になり、毎年恒例の乳がん検診を受け、そこから怒濤の日々が始まりました…

10月に精密検査と大学病院受診。

11月に入院、手術の日程が決まり、12月19日に入院、20日に手術。

24日に退院し現在にいたる。



誰がこんな2019年の私を想像したでしょうか…

来年はどんな年になるの???


どんなことが巻き起こっても、ぴーちゃんと楽しく生きていけたら幸せだな🍀




2019年最後のぴーちゃん。

来年も、ぴーちゃんとnecoさんのことよろしくにゃ。




*みなさま、よいお年をお迎えください。