宝積寺(宝寺)① | 日日是好日〜初老女子の毎日をパラダイスに♪

日日是好日〜初老女子の毎日をパラダイスに♪

勝手気ままに綴ってます。キュン!ときたものを衝動的にスマホで撮って載せて自己満足なおばさんです・・。

そして、大変恐縮ですが、(;^_^A
営利目的 勧誘 カウンセリング 等の方からの
いいね!硬くお断り致します。
よろしくお願いします!!( `・∀・´)ノ

 

 

 

しっぽフリフリお越しいただきありがとうございますラブラブ!

 

~初夏!って感じですね晴れ

冷房のスイッチonするのも

もう時間の問題ですねウシシ

 

今日の写真音譜

又、また、また~~~京都山崎~ゲラゲラビックリマーク

だって、好きなんです、山崎ラブラブねー

 

今回は「宝積寺(ほうしゃくじ)」

通称、「宝寺(たからでら)」です!

こちらは大黒天が大変有名です!

知る人ぞ知る!京都の大穴場です!!

私も知ったのはつい最近ですがねーあせる

先日の観音寺山崎聖天さんから

近いですよ!

 

ただ、、、

ただね・・・あせる

私にしたらですよ、おいで

私にしたら~~~

こんなにしんどい上り坂は初めてで叫び

膝が笑うのはもちろん~!

太ももがパンパンになり!

足がつり叫び

坂道途中で心臓がバクバクしましたよ滝汗汗

 

 

宝積寺は、神亀元724年、

聖武天皇の勅命を受けた

行基菩薩が建立したと伝えられる

真言宗の寺院です

 

聖武天皇が夢で龍神から授けられたという

「打出」と「小槌」を祀っています。

 

 

そして、

 

豊臣秀吉と明智光秀天下を賭けて戦った山崎合戦の舞台なったところです。

天正10年6月12日、

豊臣秀吉は山崎街道に入り、

この宝寺を本陣とし、

翌13日夕刻大勝利を収めました。

これが有名な山崎の合戦です!

 

 

豊臣秀吉が一夜にして建立したといわれる

「一夜の塔」三重塔です。

 

 

 

 

 

ほんまに・・・これを、一夜で!?えっはてなマーク

 

 

その後、一年間宝寺に滞在した秀吉は

ここに山崎城を(財寺城)を築城されたと言われていますが、

現在天王山中腹に石垣らしいものが

残るのみとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、

三つの川(木津川、宇治川、桂川)の合流を望む天王山中腹にあります。

 

その昔、大洪水で橋が流出し民衆が途方にくれていた時、

どこからともなく一人の翁が現れて、

水面を自由に歩き、

見事に橋を復元しました。

その翁は山に上り、この宝積寺(宝寺)本堂のお厨子

(仏像、仏画等を安置するもの)に

入られたそうです。

以来、御本尊十一面観世音菩薩が

翁に化身されて橋を架けられたとの評判がたち、

橋架観音とも呼ばれるようになったそうですニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにも小槌ですよラブラブ!

 
 

 

 

 

手水舎は亀さんです🐢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⬆️大黒堂です! 

 

 

大黒天神祈祷ねー恋の矢

この大黒堂で祈祷を受け、

御加持を受けた黄色い財布を持って、

大門まで、口をきかず、

振り向かずに帰ります。

その後、

その黄色い財布にお金や貯金通帳を

入れておくと、

お金がどんどん貯まるとの事!!

 

 ちゅーWOWアップ

 

 

一般に財宝を打ち出す小槌と伝わりますが、

当時は打出と小槌がそれぞれあり、

打出は弁財天人小槌は大黒天人

如意ご神器との事です!

 

 
 
 
 
 
 
 
ずっと、待ち続けた春だけど、
三寒四温がだらだらと続いてたけど、
 
 
一気に季節が変わりましたね~カエルチューリップオレンジ
ゲラゲラ恋の矢

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ラブラブ!Superflyブーケ1愛に抱かれてラブラブ

 

 

 

 

 

・・宝積寺(宝寺)②~

今回の本当の目的!ニコニコ

大厄除追儺式へ続きます!

*

*
*
*
*
*
 

 

 

 

2019.春から初夏へ!

平成から令和へ!

もう目の前目ビックリマーク

 

はやっ!!ポーン