話すと眉の形が…w
おはようございます!
吉田理江@ズボラ栄養士です!
本日は、先日45日間コースを卒業された、
Fさんをご紹介させてください!!
Fさんは、ワーママ!
私と同世代![]()
お人柄も素晴らしい![]()
うちに来る前は、甘いもの依存性、
好きな服、着たい服が着れない、
妊婦に間違えられたり…
太っている事でストレスを
溜めていたそうです。
あ、私も産後二人目?って言われたこと
あったな(爆)
どんだけ腹でてたのかね?オレ(笑)
因みに、Fさんは
職場の関係で、お昼は
出された物を食べなきゃいけない環境で、
自分が食べたい物を食べれない
日も多かったのですが…
45日間で…
4.8キロやせた!
体脂肪4.4%減った!
体験の時、153㎝で
体重58.5キロ、体脂肪34.5%!!
先日、LINE文通の時に報告を
頂いたのですが、更に減ってる!
す、凄い!
うちは、食事を抜かない、
3食炭水化物を食べるし、
毎日おやつもお酒もOK!
無理なく、ストレス溜めずに、ゆっくり痩せよう!
卒業後も一人で続けられる!
リバウンドしないダイエット!
なので、個人差がありますが、
平均で月に1〜2キロ減量を
目標としているのですが…
短期間でこんなに減って、
オレ、ビックリしたよ!
でも、無理したわけではなく、
自然に落ちたので、リバウンドは
しないでしょう!
私が、ああだこうだいうより、
Fさんの声をお聞きくださいませ!
①サポートを受けようと思った動機は何ですか?
・甘いもの依存症をどうにかしたかった。体重がどんどん増えていき、自分に自信がなくなっていたので、変わるきっかけがほしかった。
・体重増加により、腰や足に負担がかかりたまに痛みを感じる時があった為。
・祖父、母と脳の病気になってしまいこのままの食生活だと私も同じ病気になるのでは…と思ったから。遺伝があるとしても、食生活を変えて後悔したくなかったから。
・将来、子ども達が太って悩んだ時に私と同じ様になってほしくないと思った。正しい食生活を教えてあげたいと思った。
②始める前はどんな不安がありましたか?
・甘い物依存症が治るのだろうか。甘い物が食べたくて食べたくて辛くならないだろうか。
③サポートを受ける前の食事はどんなものでしたか?
・夕飯の白米を少なくして、夜中に大袋のお菓子を全部食べきる。
・パンやコーヒーもしょっちゅう食べたり飲んだりしていた。
・野菜室は今思うとガラガラ。単品食べばかり。
④苦労は、ありましたか?
・サポートを始めたばかりの時は、今までとっていた野菜の量とは比べ物にならない量を食べるので、スケールで計っては、まだ足りなかった😲を何回も繰り返していた。その為、料理する前に少し時間がかかった。
でも、苦労ではなく楽しみながらできた。
⑤サポートを終えて変わった事は何ですか?
・日中や夜中に甘い物をどか食いする事がなくなった。食べても少しの量で満足できるようになった。
・腰や足の痛みがなくなった。
・生理痛がなくなった。
・野菜が美味しい、料理を食べる事が楽しい、作る事も楽しいと思える様になった。
・お菓子、パン、惣菜、添加物の食べ物が減り、食費が安くなった。
・体重が減った事で、服やメイクを楽しめる様になってきた。お片付けの勉強をしてみたい!と新たな目標が出来た。
⑥私に出会わなければ今頃どうなっていましたか?
・心身共にボロボロだったと思う。
・自分に自信がどんどんなくなり、何の目標もなく過ごしていたと思う。
⑦サービスの内容はいかがでしたか?
・伴走しながら、適切な量や栄養素を教えてくれ、心強かったし、とても勉強になった。
・運動はなかったので、仕事をしていても続けやすかった。
⑧どんな人にオススメですか?
・私の様にお菓子のドカ食いがやめられず、そんな自分が嫌で変わるきっかけがほしい方。
・健康になりたい方。
・家族にも健康になってほしい方。
⑨一歩踏み出したいと思われている方、迷われている方へメッセージをお願い致します。
・今までのお金の使い方のなかで、1番いい使い方だったと思います!
安くはない金額ですが、太る為不健康になる為に使うより、太った体に合う洋服を買うより、先ずはリエットで変わる事をお勧めします!
お菓子、パン、惣菜、
リエットメール講座
=================
第1の鍵 よく噛んで姿勢を正して食べる
第2の鍵 ?せる食事の回数
第3の鍵 リバウンド防止にはこれだっぺ!
第4の鍵 痩せたい人は米を食べるべし!
第5の鍵 ダイエットに運動は必要なし!
第6の鍵 貧血は痩せにくい!貧血予防に
○○だ!
第7の鍵 あれを摂取して脂肪を燃やせ!
=================
※登録しましたらすぐにメールが届きます!
メール講座が始まります!











