遊びに来てくださりありがとうございます!!

 

 

我慢しないでお腹がいっぱい

食べて綺麗になりたい、痩せたい方へ!

 

 

我慢なし!辛いのなし!

過度な運動なし!

好きな物食べてOK!

スイーツも我慢しない!

ダイエット料理が得意な♡

 

 

栄養士、アンチダイエットプランナー吉田理江です!

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

10月のダイエットサポート体験セッションを

募集していますが・・・

 

 

※残り1名のみです!

【10月の体験セッション詳細&申し込み】

 

https://ameblo.jp/rrr0425/entry-12528843626.html

 

満員になり次第締め切ります。

募集期間は明日まで!

お早めに口笛口笛

 

 

 

 虹オンラインでもセッションできますよ~

虹募集はすぐ埋まっちゃいます~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

3ヶ月コースを受講中の

クライアント様ラブラブ

食べながら痩せてますよー!

 スタートして6日で400g減

体脂肪1.7%減

 

 

 

 

 おはようございます!

 

 

 

 

 

 

 体験セッションに勇気を出してお申し込みして

くださった方、本当にありがとうございますラブラブ

きっと、今の「悩み」「モヤモヤ」が、解消

されると思います。

ちょっとの勇気であなたは、変われます

楽しみにしていて下さいね!

 

 

 

 

 

 

突然ですが私…

普通のお母さんが欲しかった。

 

 

 

 

え?と思いますよね(笑)

 

 

 

 




数日前にブログにも書きましたが…

母は、躁鬱病です。

最近は、犬を飼いだし良くなったらしい。

(実家のワンちゃん)

 

 

 

 

 

 

 

 

私が20歳位までは、6年に1度の

周期で躁鬱病になってましたショボーンショボーン

私が20歳の時に祖父が亡くなってから

具合が悪い日々が続いています。

 

 

 

 

 

 

躁鬱病になると、家事、育児放棄です。

寝込んでいるならまだよし。

車で何処かに行ってしまい…

誰も行方が分からず警察から

連絡が来た時もショボーンショボーン

 

 

 

 

 

 

母の両親(祖父母)と二世帯住居

だったので日常生活は、普通に

送れていました。

 

 

 

 

 

躁鬱病じゃない時の母は、

自宅で習字教室を主宰したり、

実家の家業のカメラ屋を手伝いながら

育児、家事に奮闘していましたニコニコニコニコ

(父はサラリーマン)

 

 

 

 

 

 

 

育ててもらった事は

感謝している。

でも普通のお母さんが

欲しかった!

と、ずーっと思っていましたえーんえーん

 

 

 

 

 

 

子ども心に躁鬱病の母を

見ているのが辛かったえーんえーん

ここには、書けない位

おかしな行動、発言チーンチーン

 

 

 

 

 

 

大人になってからも

母と同じ位の年齢の方と

お子さんが、

街を元気な姿で歩いている

のを見ると、どうして

私の母は…ガーンガーンと…

普通のお母さんが欲しかった

とずーっと思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

だから。私思うんです。

自分の息子には

私みたいな思いをさせたくないと。

 

 


 
 
 
 
医者には、脳の病気だと言われましたが…。
色んな方に躁鬱病は、
食べ物も関係する
と教わりました。
 
 
 
 
 
 
甘いもの、菓子パンが、
好きな人は躁鬱病になりやすいらしい。
 
 
 
 
 
 
あ!母は、甘いものが大好き
でしたし、昼は忙しくて食事を
摂る時間がなくて菓子パンを
よく食べていたらしい。

 

 


 

 

 

 

甘い物の摂りすぎって何一つ

良いことないんですよね。

 

 

 

 

 

 

あの時、知識があれば

母を助けられたかもしれない。

だけど、子どもの私は

無知すぎて何もできなかったチーンチーン

 

 

 

 

 

 

 

だからね、お子さんのいる方で

甘い物が大好きな方、

食生活がゲローゲローゲローの方には、

ついつい色々言ってしまいます笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

私は、健康でいたい。

息子が成人するまで健康でいたい。だから、

食としっかり向き合いたい。

と思っているのです。

 

 

 

 

 


 

そして、ママさんがイキイキ生活

出来るようにお手伝いをしたいと

思っているのです。

 

 

 

 


 

 

色々書きましたが、躁鬱病の方を

責めているわけではありません。

ああだこうだと、言いたいわけでも

ありません。

 

 

 

 

 



 

今日は、ただ、私が過去に思った事を

綴ってみました。

 

 

 

 



 

 

色々書きましたが、母には感謝しています。

そして、今は「普通のお母さんが欲しかった」

と思うことも以前よりは、なくなりました。

母に少しでも親孝行がしたいとも、思える

ようになりました。

 

 

 

 

 



 

皆さん!痩せる太るだけじゃ

ないよ!甘い物の摂りすぎには

気を付けて!食べる事にもっと

しっかり向き合って!

私からのお願いです。

 

 

 

 

 

 

 

あなたの身体は、あなた1人だけの

物ではありません!!

家族に迷惑かけないように、

元気で過ごしたいですよねおねがいおねがい

(これ、自分に言い聞かせています。)

 

 

 

 

 

 
では、またね〜ラブラブ
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
10月のダイエットサポート体験セッション詳細!!
募集期間は明日まで!
 
 
 
残り1名のみ!!
 
 
 
ダイエット人生を終わりにしましょうラブラブ