遊びに来て頂きありがとうございます!
昨日、暮らしニスタのピックアップに選んで頂きました!ありがとうございます!!
レシピ→♡♡♡
そして。
タイトルの小麦、卵、乳製品不使用のスィーツを作っている理由!!
福島の身内にアレルギーある子は、いますが…
私も息子もアレルギーは、ありません。
(私は、小さい頃少しあったらしい。)
私が、作らなくても良いのかもしれませんが…
実は、母乳育児に小麦は控えた方がよい!米粉の方がマシ!と教わり、自身の為に作り始めたのです。
(後から桶谷式の先生に米粉でも粉物は母乳が、詰まりやすいと言われました😭)
でも…沢山試作して沢山試食してたら詰まりました😭
(私の場合ですが…)
当たり前だけど、どんなにいい物食べても食べ過ぎたら詰まるんだなぁーと思いました。
(詰まりの原因は、体質もありますが、一番は疲れ&ストレスだそうです。)
よく、お菓子だけどどれだけ食べてもOK!綺麗になれるetc…と言われていますが…
んーちょっとどうなのかなぁ?と自分の体験から思うようになりました。
(今の私の考えです。)
おやつに自分の息子には、お菓子よりも蒸した野菜とか果物、おにぎりを食べさせたいと思ってるし…
でも!何で作っているかと言ったら…
世の中には、色々な事情で食べられない人がいるからです!
アレルギーの方やアレルギーのお子さんは、市販のお菓子が、食べられないですよね。
売っていても高かったり😭
食べ過ぎは、オススメしないけど(笑)
おやつに私のレシピで作って貰えたら嬉しいな🎵と思って作ってます。
米粉は、肌荒れしにくいし食べ過ぎなければ良い物だと思っているので♡
写真は、昨日作ったホットビスケット!!
もっと色々なおやつを作りたいです!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいです

♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎