ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   





当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー

{5C35C6CB-CDC9-4389-A429-202C25332BC3}




こんにちは♡

今日は、久しぶりのレシピ投稿です!

3日連続で夜ご飯が、外食だったので…久しぶりのおうちごはんは、美味しかったです♡

今日ご紹介するのは…材料を煮込むだけの簡単レシピ!!

お酢が、入ってますが…想像する酸っぱ煮よりも酢の味が、気にならないのでお酢が、苦手な方でも食べやすいと思います♡

ごはんやお酒が、すすみますよ〜
(ちょっと困りますね 笑 )

とっても美味しく出来たので良かったらお試し下さい!!

本日のメニュー
「手羽元とお酢煮」
{2E6DB07E-F7D6-4FC5-B688-820C1EF60678}


材料
(2人分)

手羽元…6本
ゆで卵…2個

●酢…100cc
●水…75cc
●醤油…50cc
●酒、みりん…各大さじ2
●砂糖(甜菜糖使用)…大さじ1.5

作り方
1.●を小鍋に入れて煮立たせる。煮立ったら手羽元、ゆで卵を入れて落し蓋をし、弱めの中火〜中火で15分〜20分ほど汁気が、少し残る位まで煮る。
{1FDB9552-6705-4B52-BC2D-01DB4FA05885}



簡単過ぎてポイントが、ないのですが…(すみません…)

しっかりした味付けなので薄味が、お好きな方は、醤油大さじ2強で作ってみてください♡


薬膳では…
 
鶏肉は、胃腸を温め、冷えによる不調を改善すると言われています。


鶏肉には、気を補って体を温める効果が、あります。

特にお腹を温める作用が、強く、胃腸の働きを活発にします。


脾と胃を元気づける効果と相まって胃腸を丈夫にし、食欲不振や消化不良、冷えによる下痢、嘔吐に効果的と言われています。

げっぷやしゃっくりがよくおこるのも冷えが、原因の事が、多いと言われています。

腎に精気を満たす作用もあり、骨を強化したり精力を高める効果もあると言われています!!

虚弱体質や老化防止にも役立つといわれています。

そして!

今日は、妊婦検診です♡

久しぶりのエコーだ!!

楽しみ!

妊婦検診の後は、夕方歯医者…

W病院…

早く治療終わるといいなぁー。

通っている歯医者さん1回の通院でちょっとしか治療してくれないし、予約も取れないし…..

歯医者変えた方が、いいのかなぁー。

悩むー。


今日行って考えよう!


最後まで読んで下さりありがとうございました♡

♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎

今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいです♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡
私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎


お仕事の問い合わせご依頼は、メッセージ下さい♡