ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   





当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー


{AFA3858C-09F6-4C53-B216-118BA386E27B}



こんにちは♡ 


今日は、おからを使った料理を紹介させて下さい♡


いつもおからでポテサラ風を作る時は、マヨネーズたっぷりだとKcalが、気になるのでプレーンヨーグルトを入れてたのですが…プレーンヨーグルトが、なかったのでお豆腐を入れてみました♡


木綿豆腐を入れるとしっとりして食べやすくなりますよ♡

調味料にもポイントが、あります♡
  

今回は、先日オーガニックショップで購入したマヨビーンズを使用しました!
{BFABD0BB-C422-4A41-99B7-5F33D2C7E678}




普通のマヨネーズでも勿論OK♡


良かったらお試し下さい♡


本日のメニュー
「お豆腐とおからのポテサラ風」
{A6248AA9-0387-4246-B0A2-B1293A6E97CE}


生おから…100g
木綿豆腐…100g
きゅうり…1/2本(50g)
玉ねぎ(中)…1/4個(50g)
人参(中)…1/6本(30g)
塩…ふたつまみ

●マヨビーンズ(またはマヨネーズ)…大さじ3
●酢、粒マスタード…各小さじ1
●砂糖(甜菜糖使用)…小さじ1/2
●胡椒…少々


作り方

1.きゅうり、玉ねぎは、薄切りにする。人参も厚さをきゅうりと玉ねぎと同じ厚さ位のいちょう切りにする。
野菜と塩をボウルに入れて野菜が、しんなりするまで揉む。
{A7DACD2D-8C3F-4050-8E4A-FAB58E46A5C2}



2.1に生おから、木綿豆腐、●を入れてよく混ぜる。

{B61D82F5-F32C-41FA-933B-838E790B0595}


ポイント

●お酢と砂糖を入れると味が、まろやかになり美味しくなります!

●マヨビーンズ(マヨネーズ)の量は、お好みでふやしてもOK♡


●絹ごし豆腐でも作れます。

木綿豆腐は、絹ごし豆腐と比べ、たんぱく質、カルシウム、鉄分は1.3倍多く含まれていると言われています!


薬膳では…

お豆腐は、体内の熱を冷まし、水分を補うと言われています。
豆腐は、涼の性質をもち、体内の余分な熱を冷ます作用があります。ほてりやのぼせが、ある時に食べるとよいと言われています。
水を補う働きもあるので体をうるおして熱による乾燥を改善し、口の渇きや乾燥肌、便秘などにも効果があり、母乳の出もよくします!


おから&お豆腐でヘルシー♡
個人差は、ありますが…便通もよくなります♡

良かったらお試し下さい♡


今日も快晴♡

でも花粉が…花粉が…

くしゅん!ずるずる…(笑)

いやーん!

♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎

今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいです♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡
私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎


お仕事の問い合わせご依頼は、メッセージ下さい♡