



今回は、1人分レシピです♡
レンコンの歯応えが、美味しい和風パスタです!
しかも♡麺つゆで味付けしているので失敗なし♡
通常パスタを茹でる時は、水1ℓに対して塩10gを入れるのが、基本的ですが…
パスタを食べている時は、美味しい!と思っても食後喉が、カラカラ〜って時ありませんか??
なので、今回は、お塩の量を少し減らして作ってみました!!
主人も気に入ってくれました!私もちょっと食べましたが、美味しかったです♡
お気に入りの1品になりました♡
良かったらお試し下さい♡
ロングパスタは、恋愛運に効果的な食材です♡♡
薬膳では…
本日のメニュー
「レンコンと椎茸の和風パスタ」
材料
(1人分)
乾燥パスタ…100g
水…1ℓ
塩…5g
レンコン….80g
椎茸…2個(30〜40g)
ハーフベーコン…4枚
ニンニク….一片
太白ごま油またはサラダ油…大さじ1
麺つゆ(3倍濃縮)…大さじ1.5
塩…ふたつまみ
ブラックペッパー…少々
作り方
1.沸騰したお湯に塩を入れてパッケージ通りにパスタを茹でてザルにあける。(26㎝テフロン加工フライパン使用深型じゃない)
写真なくてすみません。
2.レンコンは、5㎜〜1㎝厚さの半月切りにし水にさらしアクを取りザルにあける。椎茸は、石づきを切り落としスライスする。ベーコンは、1.5㎝幅位の短冊切りにする。
3.26㎝テフロン加工のフライパンにスライスしたニンニクをいれ、中火にし香りがしてきたらレンコンをいれて中火のままレンコンに火が通るまで2分炒めたらベーコン、椎茸、塩、ブラックペッパーをいれて椎茸に火が通るまで混ぜながら1分位炒める。
4.3のフライパンに茹でたパスタ、麺つゆいれて混ぜながら中火で1分ほど炒める。